Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.7.14 我が身を省みる会話

投稿日:2023年7月14日 更新日:

日跨ぎ重複システムの対策を取って食堂で休憩。
親戚から浴びせられる「良い年して売れもしない漫画を書いてこの先どうするの?」そんな会話を聞き我が身を省みる、僕も同じ。

彼らの瞳に宿る光の色を知っている、特殊な生き方が故に惹きつける思考、文章、日々一緒に問題を解決するメンバーとの成果。きっとこういう事を頑張っていけば面白いものが出来るはずだという価値を分かち合えるチームがいる。インパクトは小さいけど、適度なストレスがずっと続くのが良い。ポジティブに飽きてしまったから、取り組んでみて上手くいかない、あれ、くそ、ヨシ、この繰り返しが意欲を生む。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.2.21 もう1人の自分がいる

目黒で作業、想定していなかった作業(名刺リスト作成)を差し込んでいたらオントラック対応が間に合わない状況、そこに土手さんがフォローに入ってくれて無事に完了目処が付けられ(ホント助かった)EWIの練習に …

2021.5.13 つくばエクスプレス

井上雄彦さん「勝利学」のメモ書きを終えて秋葉原へ移動🚃 美由紀ちゃんと試行錯誤しながら設営を終え、平田さんから鮮菜を受け取り、成田さんが野菜を購入しに会いに来てくれた🥦 …

新宿の展示会

保険屋さんとコメダで除菌スプレーの詳細を聞き、新宿へ移動☕️幼稚園の幼馴染みや元職場の同僚とも会えた。アルゼンチン、パライバトルマリン、ナイトメア。「白鳥は 哀しからずや …

2023.7.16 能力以上の結果を出す為

上野公園でハスの花を見てから、渋谷でマコさんのセミナーを受講し、大戸屋で休憩し、(何故かタダでアイスをもらった🍨)山家さんと合流。何となく一緒に演奏してみたら、面白くなってまた色んな曲 …

2022.4.3 聖剣伝説 30th Anniversary Orchestra Concert

自分の人生を自分で好転させる事にフォーカスしている人間は、上から目線なんて出来ない。不必要に修正を繰り返し、必要以上の大声で打ち合わせをし、あたかも忙しそうにして、自分は有能だという錯覚に苛まれたら、 …