Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.7.9 何の仕事をしてる人なのか、という土台

投稿日:2023年7月9日 更新日:

プログラミング講習(じゃんけんシステム)を終えて山家さんと合流。
「妻、小学生になる」を見ながら、座高円寺1(あやめ十八番)での演奏参加の調整。
急に招集が掛かるものの目的も時間帯も不明なまま、気付いたら開催が始まっていた。
何の仕事をしてる人なのか、という土台は信用基準として切り離せないから、時間奪われない様に距離を空けておく。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.3 ノブさんとスカッシュ

先生に指導を受けながらスカッシュを30分。2ドットのボールは弾まないから1ドットのボールに変更、それでラリーが続きやすくなった。

2022.7.5 池袋手刀(ライブ)

夏っぽいセトリな感じで良いライブだったと思う。既存曲と比較される事に気が引けるものの、新曲の感想がもらえるのはとても嬉しい事。最初は何事も未熟、先ずは作る事。そして作り上げてくれる環境に何引く事なく委 …

2023.8.17 昭和の新幹線

重複システムの解除と対策をしてからスタジオでドラム練習をし、テレワーク用のデスク環境も構築完了。最高の体調も読み進め、山家さんちでVIVANTの続きを鑑賞。現実世界、本当に信頼出来る仲間なんて容易に想 …

2023.5.23 日頃の疑問に目を向ける理由

共有事項&改善報告を20項目に纏め、文字校正を8割終えてコウジさんお薦め「推しの子」を見ながら休憩。御徒町で偶然木村さんと今井さんに遭遇。断定的でカッコイイ、言って爽快感のあるようなものは、そりゃあ言 …

2021.8.4 久々に中目黒へ

御茶ノ水いしいで顧客管理作業90件程を終え、追加分を受領。相続税専門の後輩との協力も募られるとの事と、確定申告の再送も手配されたとの事で、状況確認を終え、中目黒へ移動🚃 サンプル品のテ …