神田さんと合流し、社会構造に於ける金融システムの勉強を4時間書き続けた後に1時間の壁打ちして分かった事は、なぜ本田選手や大谷選手はスポーツ選手から投資家になったのか、なぜお金の置き場所が銀行口座ではなく証券口座なのか。
御茶ノ水で自分と同じギターが売っているのを初めて見た後、こども食堂ボランティア会に参加し、20人程の前で演奏したりと2時間ほど団欒し、スタバでセッション曲の編集♪

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年7月1日 更新日:
神田さんと合流し、社会構造に於ける金融システムの勉強を4時間書き続けた後に1時間の壁打ちして分かった事は、なぜ本田選手や大谷選手はスポーツ選手から投資家になったのか、なぜお金の置き場所が銀行口座ではなく証券口座なのか。
御茶ノ水で自分と同じギターが売っているのを初めて見た後、こども食堂ボランティア会に参加し、20人程の前で演奏したりと2時間ほど団欒し、スタバでセッション曲の編集♪
執筆者:見立 敦
関連記事
大阪でのライブ明け、機材を持ったまま東京駅を散策し、目黒へ移動。担当者コード変更105件、計上登録と捺印後の依頼を済ませ、面識ある人たちに粗品を配布してると、まさかの同じドラマー社員がいたという状況に …