未分類

2023.6.9 良い環境だった

投稿日:2023年6月9日 更新日:

最後の挨拶を終えて3人で「魚魚権」へ。お刺身やキノコバター焼きなどとても美味しく3時間以上飲んで話して、これらが会社の福利厚生で賄えるという凄さ。
色んな方からメールや声掛けてくれたり、挨拶時に手を止めて立ち上がってくれたり、中にはお店の前までお見送り下さったりと、そういう姿が最後まで残る。
本当は普段から交流を持てる場があれば良い、ガチ中華みたいなサークルの様に。きっと個々に秘めてるポテンシャルが開花されるはず。しかしそれも「良い人」が前提でこそ。

友達が酔っ払いに絡まれ電話があり、聞けば近年近所では刃物を持つ不審者が絶えない、特に週末の夜。昼の顔とは一転、イカれてる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.10.2 宅録テスト「Calling You」

月のスタートで絶対ミスをしない様に懇切丁寧にシステムを運用し、無事に引っ掛かりを解いて完了。宅録テスト「Calling You」

2023.2.22 やり直せば良いのか

山家さんちでドラマ、ブラッシュアップを見させてもらい、何度人生をやり直しても思う様に徳が積まれない、むしろ緩やかに落ちていく後世の姿。あの時ああしておけば良かった、そんな事は思い返せば幾らでもある。そ …

【半沢直樹】特別総集編(後編)

マックでAiの話をし、野菜販売を終えて友達と合流。ゴースト・オブ・ツシマの動画を見ながら黄金の街道を進めつつ、最後に半沢直樹の特別総集編(後編)を拝観。同期3人組の策略に胸打たれ、花ちゃんには頭が上が …

2021.9.20 有明時計店

神田さんと合流し、御茶ノ水の事務所で打ち合わせながら作業(保険一覧表作成)。手渡しでは無く口座入金による節税については、里平さんも同じ事を言っていた。前回の報酬も受け取り、次回は福寿の案件が上手くいっ …

2022.4.3 聖剣伝説 30th Anniversary Orchestra Concert

自分の人生を自分で好転させる事にフォーカスしている人間は、上から目線なんて出来ない。不必要に修正を繰り返し、必要以上の大声で打ち合わせをし、あたかも忙しそうにして、自分は有能だという錯覚に苛まれたら、 …