支部であずささんに奉納手続きをしてもらい、ホサカで休憩。どんな相手にも快く持て成している様子は久々ながら見てて気持ちが良い。
挑戦を結果だけで見ていない。「失敗」という動かない事実をあたかも最初から分かっていたかのように後付けする事は、自分の首を絞める行為と何も変わらない。挑戦する事に寛容さがあれば、自らのチャンスに飛び込めるだけでなく、次への挑戦を促す事も出来る。これは他人との約束が合わさっての事、腰が上がらない時は取り合えず約束をしておく、すると後に引けなくなるから勝手に腰が上がる。
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年6月5日 更新日:
支部であずささんに奉納手続きをしてもらい、ホサカで休憩。どんな相手にも快く持て成している様子は久々ながら見てて気持ちが良い。
挑戦を結果だけで見ていない。「失敗」という動かない事実をあたかも最初から分かっていたかのように後付けする事は、自分の首を絞める行為と何も変わらない。挑戦する事に寛容さがあれば、自らのチャンスに飛び込めるだけでなく、次への挑戦を促す事も出来る。これは他人との約束が合わさっての事、腰が上がらない時は取り合えず約束をしておく、すると後に引けなくなるから勝手に腰が上がる。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
唯さんのソロライブを見に吉祥寺へ。最後の曲が「akane」、CDでは何度も聴いていただけに、実際に生演奏で聴けてやっぱり良い。10分位話して帰ってから久しぶりにピアノを弾いた。アトムの童のワンシーンの …
広島エリア178、検討3。新橋へ移動し、パワースポットにご挨拶。馬喰町1-5-4 PANTRYで17時からのレンタル候補、約12万。新橋終日レンタル候補、約20万。有松君と丸富食堂でご飯を食べ、多少の …
ワンルーム支払い方法確認と申請をし、オントラック70を進め、田中さんと渡辺さんとにランチをご馳走になり(お土産まで貰い)、経費到着分を処理し、明日のライブ曲を確認し、食堂でご飯。 皿洗い日の変更、縮毛 …