Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.6.29 タイタンの蹴り

投稿日:2023年6月29日 更新日:

7/11のセッション曲が決まり、wifi契約切り替えと学習ローンの手続きを終え、山家さんちでFF16を見ながら教場の話題。
認知症の母を支える刑事が、似た境遇を抱えた犯人を仕留めた。残念な事に、元々は被害者だったからこそ、犯人を許さない気持ちが強く、悔しさが分かる描写。どんな問題を抱え、どんな痛みを持っていて、それを解決しようとする所に引き込まれる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.2.18 新曲を想定

コロナの猛攻から1年。人が外に出られない世界になるなんて想像しなかった。初志貫徹でライブ(音楽に限らず、人が集まるイベント、鍋パーティーみたいな事も含めた、インタラクティブな交流を楽しむ場という意味で …

2022.5.3 新宿ホリデー(ライブ)

リハーサルが無いのもあり、あっという間に終わった感覚。悪魔の代弁者となり、議論や信条を木っ端微塵にして、その切れ端を靡かせて相手に突き刺させる事を楽しむ。勝率よりも新しい発見を目的とする指向で動く癖。 …

2021.4.4 庵野監督から学ぶ事

庵野秀明監督によるシン・エヴァ。完結編に至る背景(命がけで作った反動で4年の休業)から学ぶ事。拒否したら無言の脅し、強制操縦、成果を出したと思えば総スカン。立ち上がる気力を欠いて朽ち果てた。好きな事な …

2021.10.19 中野区倫理勉強会

目黒で作業しハピネット、アマゾン、小口、オントラックと(3日分)順当に捌き終え移動🚃中野サンプラザで倫理勉強会に参加。菊池さんと合流し、山田顧問のお話を聞き、感想の共有。新宿へ移動して …

2021.1.12 イシューからはじめよ

代官山で、香川30件、名刺135件、結果1件。矢野さんともお会い出来た。一つの事をやるスピードが特段早いわけではない「何に答えを出すべきなのか」というイシューがブレない。犬の道にハマる根性論、うさぎ跳 …