未分類

2023.6.20 転落を恐れずに済むため

投稿日:2023年6月20日 更新日:

学校行きながら業務委託で働く大学生と話してて、システムのバグやエラーケース等を教えてもらい、それを前提でどうしていくのが良いのかを壁打ちし、6/24の演奏曲を組み立てながら味の三恵で休憩。

愚痴に遭遇したとして、その人が晒された事実を具体的に聞いた後、逆に良い所は何かを聞いて他面的な視点を促してみる。愚痴と思考停止は密接で根深い。「合っている私」と「間違っている貴方」という前提が変わらない以上、主体的に行動する事は出来ない。なぜ相手が悪いのに自分が努力しないといけないのか、と受け入れない。そういう事に遭遇した時は距離を置く事を第一優先に置く。転落を恐れずに済むために。

人のせいにしても何も始まらない。だって、それを上回る良い考え方を聞いた事が無いから。だから暫定の合理的な考え方として「これからどうするか」を推している。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.12.3 伊藤さんと、行きつけ小料理屋

八重洲で資料を作成し終え、3年振り位に「まったりー菜」でご飯。おばちゃんも元気で良かった。伊藤さんとは、職を離れてからも交友関係が取れる珍しい先輩であり心強い。

2023.1.6 池袋EDGE(ライブ)

GrimAquaさんのサポート。幸先の良き空間を添えられればと思い切り演奏し、ライブ後も2時間位お話しさせて貰いました。バイオリズムの壁に対し、雑談を交わす中で先人の知恵に触れて感情は緩まる。正否に拘 …

2022.2.13 なかなか濃厚な朝活

朝6:30に亀戸アンフェリシオン。新大久保や東銀座などで演奏ステージの機会や食事交流会等でもお世話になってる神谷町の中華料理屋「栄慶」のオーナー森薗会長が早朝ご講和されるとの事で応援に。ゲスト参加なの …

2023.7.31 タイガーウッズの信仰心

システムの連携は保留残さず終え、スポーツジムの手続きをしてスタバで休憩。こども食堂のお弁当とても美味しかった。7月も一生懸命ガンバって良い月末を迎えられたと思う。タイガーウッズはここ一番の集中力を発揮 …

2023.8.2 麹村

システムは締まり、ID全行変更とビジネスポータルの再発防止課題を残し麹村(ご飯&味噌汁お替り可能で1000円、味も美味しく良い処)で休憩。帰りに食堂で石和さんと会い、ジムへ移動。中村さんに指導受けなが …