未分類

2023.6.16 これからどうするか

投稿日:2023年6月16日 更新日:

概ね顔合わせも終わり連携も順当、セツさんの仕事も無事進行した所で、明日のライブに向けての練習。

共感力の高さはコミュニケーションには役立つ反面、八方美人で独自性を潰す。
不遇を教訓として話す人もいれば、不可侵なトラウマとして話す人もいる。まるで、不幸に囚われた過去を必要としているかの様に。
目の前に三角柱が置かれている。一面には「悪いあの人」一面には「可哀想な私」と書かれてる。友人に相談する人は、悪いあの人を非難するか、可哀想な自分をアピールするかの二つしかない。それを聞いてくれる人がいても、いっ時の慰めが限界、ならばどうするか。答えはもう一面に記されている。「これからどうするか」。同調には、語り合う事が存在しない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.4.8 池尻大橋「ROUTE-1」

5/14のライブに向けたスタジオ練習を終え、澤井さんのDJを聴きに池尻大橋「ROUTE-1」へ。こういう所でバンドメンバーと集まりたい、アジト的な雰囲気。DJを間近で聴くのも初めてで、とても新鮮な感覚 …

2022.6.13 トレードオフ

在庫取り寄せにおける平均出荷数を割り出し、PPT20件回収、csv16件、ソフトバンク新規支払いを終えてユニクロへ移動。先日処分した服の代わりを購入し、スタバへ移動。メットライフの書類と今週の開業手続 …

2021.6.21 実家から🍒&父親から電話

一つ食べてお墨付きの美味しさ🍒明日早速、里平さん所に持っていこう。父親から電話があり、ナッツ(父の日ギフト)が届いたとの事。マコなり社長が紹介されてたグルービーナッツは中目黒に店舗を構 …

2021.10.29 池袋手刀

2021.10.29 池袋手刀。再現イメージから工作のプロセスにおいて2回の作り直しを経て、最終的には三兄弟にて着地。事前リハ無しで久しぶりの9mmを演奏したりと。素材の貼り合わせは去年のスターバック …

2021.5.5 神田さんと上野

茂木健一郎(旅ラン)の話し「ゴロ寝は妄想を始める為逆に疲れるから、ラン運動による適度な負担が寧ろ休まるとい休息の概念」✍️を聞いて同僚とランチに移動🚃 筒井 …