未分類

2023.6.12 大事に取っておく

投稿日:2023年6月12日 更新日:

中澤さんとミワコさんとのやり取りを通じて、海外はインカムで十分連携取れるから便利。元々の関係性があり、初めて会う人でも一定安心出来るから、高いスタート地点から取り組める。

取り敢えずその場で出せる程度を見せておく、ダメ元なら「無理とは思うが」等とクッションを挟んでおく、期待値調整。助けてもらう事を当然とは思っていない姿勢を散らしておけば、大抵は世話を焼いてもらえる。それと並行して細かい問題を手短に控えておく、いつか提案する機会が来た時のために大事に取っておく。この二つが手堅い両軸。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.10.25 新曲録音完了

目黒で作業し、オントラック300件完了させ、赤坂へ移動。里平さんから連絡があり、無事に仙台でのクラス会が終わったとの事。田中さんから契約変更を段取りしてもらい、先方との調整に了承は得られた、後は結果に …

2022.12.29 マコさんのセミナーに参加

人生で最も勉強になった一つ「UNCOMMON」をキッカケに、論理的思考力、誰にでも伝わる文章力、絶対にまた会いたいと思わせる対人力など、それかを体系立てて学ぶ事で色んなチャンスに巡り会えたと思う。そん …

2023.9.27 何かを変えていく経験

受注の締め切り前のボリューム感が何となく分かってきた所で、ジムでトレーニング。自分が手がける事で何かが変わるとは思わないけど、何かを変えていく経験は積める。相手の反応を創意工夫の材料に仕立て、次に活か …

2023.1.20 メンバーとお茶

メンバー3人と集まってお茶、これがあるから気が引き締まる。4年前の緊張感から比べると適度な緊張感でいられる様になり、思いも少しずつ話せる様になってきた。圧倒的という空間はここでしか体験出来ない、だから …

2023.3.13 頭の片隅に居続ける感覚

3社csvを終わらせ、ECサイトでは中央寄せから左寄せへのやり直しが発生してたらしいし、複数設定したタグはメインワードの一つに削られた。作成よりもやり直しの方が多い所から、先に部材のcsvを終わらせ、 …