Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.5.25 宇宙船ビーグル号の冒険

投稿日:2023年5月25日 更新日:

5項目引継ぎし、残り12項目を纏め終えて、島村楽器で今日発売の電子サックスを取り置きも完了。
渡辺さんと退職日の前倒しを調整してもらい、子ども食堂での曲目を10曲増やし練習。

「宇宙船ビーグル号の冒険」を読んでいると専門分野を持たなくても道はある事が読み取れる。
専門分野を持たない代わりに、色んなリソースを網羅的に知っていて、皆んなの意見を統合して視野を薄く広げるというコンセプトに感化された。何だか良く分からないけど凄い、という記憶の断片を沢山集める。それを何年も寝かせ、情報を収束させる事で自分なりのメッセージを打ち出す、そういう感覚。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.6 ちひろさんとスタジオ個人練習

池袋へ移動して2人で練習。以前と同じ内容なのに効果が鈍らない、皆忘れてる、新しい事は3割程度が丁度いい。残りの7割は流用する事で余力を確保し、人となりを知る労力に割くと良い。それで思い切り楽しみやすく …

2020.11.13 高田馬場AREA

初めましてのセッションメンバーさん達とで新鮮な空間、且つだいぶ明るめな曲目でのステージ。俊亮さんのギターボーカルによる対応力、どれもが今回ならではの内容。最終的にはマルコの曲で締める。出来栄えの良し悪 …

2023.9.13 良くなった時のイメージが湧く

CSV言語設定とマッシャー手続きを終え、諏訪さんと合流。俺の方が年上なのに奢ってもらうとは面汚しも良い所😌。資産形成の参考情報を聞き、神田さんからポリープ遡求を聞き、用件を終えてジムで …

2020.9.22 池袋手刀

奇怪式にも参加出来て良かった。今回トリでのステージ、中後半の5曲がほぼ燃え尽き目の曲で臨み、意識がブレた感覚も久々に、テンションは好調を維持。アンコールが掛かったのも嬉しかったけどその楽しみは追々。ワ …

2023.8.28 バンドリハーサル

システム100を押さえつけてスタジオへ移動。芳江さんがたまたまB’z稲葉さんの担当トレーナーになった事で、パーソナルジム開業に至り、今や家族ぐるみの付き合いというお話を聞けたのがよかった。 …