毛利さん達の演奏を聴きに三軒茶屋へ。まさかのワンマンで、アンコール含め12曲90分、演奏もとても上手いし、奇数月の第3土曜に定期的に続いているのも知らなかった。途中に乾杯の演出を挟んでて程よい緩急、一先ず最高の画角で動画も撮れて良かった。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年5月20日 更新日:
毛利さん達の演奏を聴きに三軒茶屋へ。まさかのワンマンで、アンコール含め12曲90分、演奏もとても上手いし、奇数月の第3土曜に定期的に続いているのも知らなかった。途中に乾杯の演出を挟んでて程よい緩急、一先ず最高の画角で動画も撮れて良かった。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
相手が空腹で今にも倒れそうな表情をして手にはオニギリを持っている。それを奪い取って美味しいと思える心情に果たして共感出来るのか。いやいやそんな事は出来ない。「あなたが食べて下さい」と思うでしょう。 言 …
目黒で最もお世話になっている方の定年お疲れ会に顔を出し、色んな人のコメントを聞けて、本当に35年間やり続けられた事や、窮地を乗り越えて今がある事など、聞きたかった話が聞けて士気も上がる。錦糸町に移動し …