VV計上とOTTO実績とfreeeフォームを完了させ、上野のネコノバに寄ったら津田さんがいた。15分位話して2つ目のおかきを買って移動。身内の活動を見れて刺激になる。
明日から木更津よさこい、姉の家、新宿ライブ、墓参、IPOと貴重なイベントが続くけど、どれも長期的な関係を構築していけるかの訓練を兼ねている。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年5月2日 更新日:
VV計上とOTTO実績とfreeeフォームを完了させ、上野のネコノバに寄ったら津田さんがいた。15分位話して2つ目のおかきを買って移動。身内の活動を見れて刺激になる。
明日から木更津よさこい、姉の家、新宿ライブ、墓参、IPOと貴重なイベントが続くけど、どれも長期的な関係を構築していけるかの訓練を兼ねている。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
目黒で作業。校正もハピネットもアマゾンも40通の請求処理も小口精算も経費も単独でやり直しなく進行出来た事で、見込み件数を30件多く着地。赤坂のスタジオへ移動し、チャボさんへドラム奏法のフィードバックを …
大人数が集まる場をキッカケに、1対1で話すチャンスを狙い、率直にメリットがあると思える繋がりを作る事が頑張り所。そこから5人程度までのグループで団欒する所まで持っていけると、その後何かあった時、互いに …
100人位が賑わい、約13ヘクタールの敷地で里山の風景を眺めながら散策や虫取り、地元で採れた農産物で作ったメニューや季節のドリンクを飲む。大人にはちょっぴり懐かしく、子どもには新鮮な遊びを体験出来る芝 …