Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.5.12 リーダーと打ち合わせ

投稿日:2023年5月12日 更新日:

秀一さんとカフェテリアで団欒。接客も価格も味も設備も良し、環境は益々充実していく。
残り配分と必要な調整事項を壁打ちしてもらい、リーダーに会いに渋谷へ。絶妙に散りばめらた各パートの見せ場が圧倒的なプロダクトを創出していく。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.9.21 新宿HOLIDAY(ライブ)

システム処理途中のまま会場入り。本番も全力で終え、メンバーの所に挨拶してシステム処理の続きを終えジムへ。トレーニング中、近所のラーメン屋の店主と遭遇。土日の演奏に向けて練習し、スタバで読書。仕事→ライ …

2021.11.30 三好さんと例のから揚げ

渋谷スタジオペンタで朝練してから(晴天)目黒へ移動、12/3のライブも思い切りいけそうなのと、礼君と年明けのご飯予定も楽しみ🚈事務所で作業し、ドンキ納品書283件の処理は途中までで切り …

2023.2.6 読ませない文章

暫定報告を終え、その工程を修正しつつ、発散と収束を重ねて頭を使った。何が目的で、いつ取り掛かり、どんな工程を踏んで、どの情報が必要で、どのくらい時間を要し、いつまでに完了させ、どういう結果に着地すれば …

2021.2.20 冨岡義勇の信玄餅

早く共有する事の副作用「相手に正解を求める」。やり直しを避けようと共有し過ぎた結果、相手に考えさせるという丸投げ。理由は「相手で決める方が楽だから」精度はこれから高めていくとか、方向性の確認という意思 …

2021.1.2 六本木 STARS展

【村上隆】奇想の系譜、緊迫と均衡の時空を模索 【岡本太郎】得体の知れない迫力を帯びて躍動する、生きた日本への眼差し 【草間彌生】長い遍歴ののちに、あなたは再び我々の前に現れた夢では無い。夢なら、歴とし …