未分類

2023.4.9 環境に拘る事

投稿日:2023年4月9日 更新日:

島村楽器でウインドシンセ「EWI」とデジタルサックス「YDS-150」を比較し、4/25のセッション曲の練習とギターインストの曲決めを終え、エガちゃんねるを見ながら大戸屋でご飯。

互いに良かったと思い合えるからこそ、そこに労力と時間を掛けられる。日々誰と会い、何を見て、どういう環境に身を置くべきか、長い目で結果が実るイメージを浮かばせられる。外に出たらバケモノみたいな奴がいっぱい居るから、その最上級の危険地帯に飛び込めば、大抵の事は温く感じる。これは本田圭佑選手の言う「環境に拘る事」と恐らく同義。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.4.28 NoGoDライブ

目黒で作業、アマゾン処理の工程を一つ一つ確認しながら合併後の手続きと計上、納品先コード設定、ヤマノススメ3期の書類確認を終えて中野へ。朝のガストでは猫型ロボットが配膳してくれた🐱 No …

2021.3.24 Yonchomeカフェ

FabcafeのWifiが5G。MNP発行依頼とイヤホン受取し、ターンテーブルへ移動🚶‍♀️活力に溢れ大盛況の中、中野さんにご挨拶は出来て&# …

2023.12.17 路上演奏

ギターで20分くらい演奏。

2024.1.19 おぎんちランチ

調子が悪く午前中で切り上げておぎんちランチ。バスケもドリブル、シュート、パス、総合力が必要。出来る事から試していく中で、費用対効果が高い順に並べ替えると良い。何がダメかと言っても原因は無限の変数が存在 …

2021.1.6 除菌の予定調整

10分のジョギングと関谷さんの話。25分のスピーチで号泣出来る事って何だろう。受付で既に☕️が出来てた。・忘れ物や約束事の抜け漏れを駆逐するメモ書き・一緒にいるだけで学べる …