未分類

2023.4.26 抽象的な言葉による大問題

投稿日:2023年4月26日 更新日:

PPT暫定手順を更新し、柳さんに銀行データ作成の壁打ち案を出して大戸屋で休憩。

抽象的な言葉によって引き起こされる問題。
サポートセンターで「お客が感動する最高の対応をしよう」というスローガンに対し、Aさんは「配慮を尽くした丁寧なメールを送る事」が最高の対応だと思っていたのに対し、 Bさんは「素早く対応し1秒でも長く待たせない事」が最高の対応だと思っていた。

Aさんは、Bさんの仕事を適当だと思っていた。Bさんは、Aさんの仕事が遅すぎると思っていた。
「感動する最高の対応」という抽象的な言葉の定義が揃っていないせいで互いが不満を持つ、これは具体的にどうすれば良いかを示さなかった責任。
頭の良い人は抽象的な言葉に敏感だから、「最高の対応って具体的に何をするの?」と必ず突っ込んでくる。

何故なら抽象的な言葉を放置すると、互いの解釈にギャップが生じ、後に大きなトラブルが起こる原因になる事を知っているから。だから、局面に応じて両方を上手く使い分けてくる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.7.13 シュレック・ミュージカル観覧

フジテレビ久米さん、清水さん、紹介者の熊倉さんに招待お受けしシュレック・ミュージカルを観覧。日本青年館ホール満席、喜劇的で心温まる、何より全身で感情爆発させるお姫(子供時代)のパフォーマンスに脳天をぶ …

2022.5.9 神田さんと合流

目黒で景品11品の手配、一括計上処理を終え、秋葉原へ移動しやっと神田さんと合流。イチゴ大福の到着が楽しみ🍓窓口への電話を平行しながら復活支援金の段取りを進め、ものの20分程の打ち合わせ …

2022.1.13 羽鳥さんと帰宅

目黒で作業し、納品書てんこ盛りの中、棚卸しも完了☀️言ってる側は面白いイジリ方をしてあげてるつもりが、相手にとっては不快に受け取るというズレ。人を決めつける事で上に立ちたい …

2023.2.12 展示会

ギターを練習してからエコマカフェで小休止☕️し、しなの珈琲で海鮮ランチを食べて国際展示場へ。 展示会場でまりちゃんと合流し、一通り展示品を見て帰宅しギターの練習。2/18、 …

2021.9.8 次に来るものはネットでは無い

スタバで土曜迄の予定を調整して中目黒へ移動🚃栄さんとお話しし、キャンペーンの取り組みやスペイン料理の展望を聞いて矢野さんの所へ。だいぶ髪も伸びてて、あと社長にもご挨拶出来て、ネグラのア …