新横浜で黒木さん達のライブ観覧、とても良かった。
溝内さんや智美さん達にもご挨拶し、秋葉原へ移動。
スタジオでドラムを練習し、ヨドバシで3Dヘッドフォンを試聴し、山家さんと合流。
蕎麦を食べに行き、そのままFF生みの親の坂口さんのインタビュー動画を見ながらお茶会。
プロデューサー、ブランドマネージャー、ドット絵アーティストによる仕事への情熱と振り返りの様子が見てて気持ち良い。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年4月23日 更新日:
新横浜で黒木さん達のライブ観覧、とても良かった。
溝内さんや智美さん達にもご挨拶し、秋葉原へ移動。
スタジオでドラムを練習し、ヨドバシで3Dヘッドフォンを試聴し、山家さんと合流。
蕎麦を食べに行き、そのままFF生みの親の坂口さんのインタビュー動画を見ながらお茶会。
プロデューサー、ブランドマネージャー、ドット絵アーティストによる仕事への情熱と振り返りの様子が見てて気持ち良い。
執筆者:見立 敦
関連記事
高円寺で外国人が生姜を買ってくれたり、松本さんと初めましてだったりと、ついでにミカンを食べてライブ動画を纏めた後、ピアノ録音で越谷へ移動。時間が余り、歌とコーラスも録音し、スタバでDTMレッスンを受講 …
5項目引継ぎし、残り12項目を纏め終えて、島村楽器で今日発売の電子サックスを取り置きも完了。渡辺さんと退職日の前倒しを調整してもらい、子ども食堂での曲目を10曲増やし練習。「宇宙船ビーグル号の冒険」を …