家事代行で大掃除をし終え、新江古田へ。
Rolandの元技術者と2時間以上話し、スタジオワンでのプラグインや制作の事など協力関係が心強い。
新後さんと合流し、蕎麦を食べてサウナに行き、学生時代の話など2時間位話し、次は路上演奏デュエットに向けて準備。
山家さんと合流し、ドラマ「ブラッシュアップライフ」を見て、小学生時代の、本当は仲良くなりたかったのに勇気を出せず言えなかった忍たま乱太郎の話題に共感。
今日は貴重な出会いが2件続き、元気で会って話す事に代えがたい充実感。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年3月5日 更新日:
家事代行で大掃除をし終え、新江古田へ。
Rolandの元技術者と2時間以上話し、スタジオワンでのプラグインや制作の事など協力関係が心強い。
新後さんと合流し、蕎麦を食べてサウナに行き、学生時代の話など2時間位話し、次は路上演奏デュエットに向けて準備。
山家さんと合流し、ドラマ「ブラッシュアップライフ」を見て、小学生時代の、本当は仲良くなりたかったのに勇気を出せず言えなかった忍たま乱太郎の話題に共感。
今日は貴重な出会いが2件続き、元気で会って話す事に代えがたい充実感。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
hitiwaで田中さんと音楽の話をして休憩。週末の登録を済ませて渋谷へ移動し、メンバーと合流。好転へ変える一歩も順調。信念を貫く事と、当たり前を疑っていく事。この矛盾の振り幅を拡大させようと思えるのも …
6:00中野サンプラザにて経営セミナーに参加。眠気の覚める朝礼から、自己紹介のする機会も得られ貴重な体験。ボイトレで先生に教わった発声法も活用できた。寒くて朝が辛い、急いでて腹が立つ、それを潰す為の深 …
主催「途中下車」。大きな区切りに向けた出発、満を辞してという幕開けに相応しい一発目。 それぞれの、何かを乗り越える起爆剤として続く様に、持てる力を存分に叩き落としていく事。それはそれで希望を残すための …
前日新潟の予熱を継いだ状態でどこまでいけるかの示し、感傷に触れる要素を含め力を出し切れたと思う。それぞれが信じて来たものを、信じて来て良かった、まだ信じていたいと願う事が、知らない間に強力な細胞を生ん …