Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.3.31 起点はいつも「相手がどう思うか」

投稿日:2023年3月31日 更新日:

計上結果と相違点を纏め終え妥当な区切りを抑え、伝説の教師を見ながらサウナで休息。

今日のテーマはアテンションエコノミー(過激な投稿)
思わず見てしまう短尺動画に引っ張られる、しかも中毒性がある。
一方、トラッキングして広告を見せつける事をしないのは、ゴリ押して視聴させようとしてくるスタンスはイメージを崩壊すると解釈しているから。相手は広告を見るのを目的としていない、目的としている事は、有意義な交流。そのため、広告を見せつけられても迷惑と受け止められてしまう。起点はいつも「相手がどう思うか」。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.24 テルさんと

ノブさんちでテルさんとお話し、また良い交友関係に触れて新鮮。

2023.1.5 赤い翼

神田さんと来週の日程を決め、温泉で休息。夢の象徴「赤い翼」が、欲望を満たす手段にまでなり得る設定、正に資本主義の暴走。そこに立ち向かうセシルとカインの物語に今一度触れてみたくなった。 ======== …

2022.12.19 お台場ヒルトン

PPT確定メールを出し終え、八重洲での会議を終え(高層ビルばかりだった)、お台場ヒルトンの展示会へ移動。福田さん、アツコさん、内藤さん等、とても久々に会った。

2023.8.26 自分の役割

ジムでトレーニングし、エコマカフェで嫌われる勇気を読み、東京駅で神田さん達と合流。対価以上の成果を返す、挨拶して約束時間納期を守る、言い分は歯を食いしばって聞き入れる。そんな人を他人が放っておく事なん …

2021.11.5 影響を受けたミュージシャン

目黒で作業を終え、AMPとJAMの集計を終え、領収書追加分も反映完了。翌日の引継ぎ調整も終え、食堂へ移動🚃定食を食べた後に試作品(ピリ辛の雑炊)が、これまたシメ向きで美味しかった。メン …