山家さんちでドラマ、ブラッシュアップを見させてもらい、何度人生をやり直しても思う様に徳が積まれない、むしろ緩やかに落ちていく後世の姿。あの時ああしておけば良かった、そんな事は思い返せば幾らでもある。それを切り取ってやり直す事が出来たとして、また別の問題が出て、全てを改善するのは無理な事で、やり直せば良いかというとそうでも無い様に思える。そんな話しを深夜に2時間以上するという。
2023.2.22 やり直せば良いのか
投稿日:2023年2月22日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年2月22日 更新日:
山家さんちでドラマ、ブラッシュアップを見させてもらい、何度人生をやり直しても思う様に徳が積まれない、むしろ緩やかに落ちていく後世の姿。あの時ああしておけば良かった、そんな事は思い返せば幾らでもある。それを切り取ってやり直す事が出来たとして、また別の問題が出て、全てを改善するのは無理な事で、やり直せば良いかというとそうでも無い様に思える。そんな話しを深夜に2時間以上するという。
執筆者:見立 敦
関連記事
去年後半に出来た新曲勢を演奏し切り、結果としては普段と比べると落ち着き目の曲が多くなったものの、熱気の手応えに迎え撃つライブが出来たと思う。この意気を活かす為にポテンシャルを耕していける事が目先への報 …
麻布十番でトレーニングをしてから目黒へ。バルクアップ剤もジムに預けた事で身軽。早速出荷の確認と経費とスケジュールの段取り。新メンバーとの連携も馴染んできて物事が一層進めやすい。このままだと9/12以降 …
システム仕様csv割れで大迷惑を掛けてしまい修正対応。マレーシアからの電話のお蔭で原因と再発防止は一先ず明確。一区切り付けて永田町の構内で休憩、ここは深夜も充実してて寛げる、すぱじろうやスタバもあるし …
2022.12.22 you raise me upのピアノ
作業用BGMで流れて来て、やっぱピアノ良いなぁと。最近弾いたのは千葉のバーで、1000の言葉。また人前で演奏出来る機会を作りたい。