PPT確定を終え、確認する箇所も明確になりスッキリした所で明日のライブに向けて練習。
身体が覚えていて自然と動く、一人で練習するのが一番気楽。この品質をライブでも体現出来たら良いと思うのは、どうしても本番だと得体の知れない緊張感に追われるという精神的な負荷が、そこを折り込んで慎重にいこう。
2023.2.20 ドラム練習
投稿日:2023年2月20日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年2月20日 更新日:
PPT確定を終え、確認する箇所も明確になりスッキリした所で明日のライブに向けて練習。
身体が覚えていて自然と動く、一人で練習するのが一番気楽。この品質をライブでも体現出来たら良いと思うのは、どうしても本番だと得体の知れない緊張感に追われるという精神的な負荷が、そこを折り込んで慎重にいこう。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
楽天口座開設とヤフーショッピング出店手続きをして、ガチ中華の開催調整も行い一件落着。率直さへの嘲笑、まさにそれが交流会嫌いの動機だけど、心で記憶した言葉は、残念ながら一生忘れられない。江頭2:50が代 …
システムの締めも無事にノーミスで完了し、領収書の仕分け作業。会いに来てくれる時点で何かしら解決したい課題があるという事だから、寄り添って疑問を引き出して潰すのが効果大。山家さんちでるろうに剣心を見なが …
ドラム演奏上手かった。キキとジジの演出も良い。藤古ちゃんピアノも弾けるのかと驚き。2時間半以上の演奏会お疲れ様。風古ちゃんに挨拶しそびれた。今度ピアノ弾かせてもらいに行こう。急いで新越谷でのドラム練習 …
仙台に帰省し、家族皆で集まった。年の節目にお雑煮食べて全員で食卓を囲む、とても良い事。初詣に行こうと榴岡天満宮へ向かうも大混雑で引き返し。今年一年、路上演奏を50本、皆んなと集まって思い出作り、去年と …