PPT確定を終え、確認する箇所も明確になりスッキリした所で明日のライブに向けて練習。
身体が覚えていて自然と動く、一人で練習するのが一番気楽。この品質をライブでも体現出来たら良いと思うのは、どうしても本番だと得体の知れない緊張感に追われるという精神的な負荷が、そこを折り込んで慎重にいこう。
2023.2.20 ドラム練習
投稿日:2023年2月20日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
やるからには最高を届ける
投稿日:2023年2月20日 更新日:
PPT確定を終え、確認する箇所も明確になりスッキリした所で明日のライブに向けて練習。
身体が覚えていて自然と動く、一人で練習するのが一番気楽。この品質をライブでも体現出来たら良いと思うのは、どうしても本番だと得体の知れない緊張感に追われるという精神的な負荷が、そこを折り込んで慎重にいこう。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
武田さんと恵比寿で合流。トップアスリート全選手(イチロー、本田圭佑、錦織圭)の小学生の作文を読み始めたら止まらなくなり、全て読破。猿田彦珈琲、店頭での呼びかけから注文受けに至る丁寧さ、モーニングの価格 …
先輩方が友人を連れて見に来てくれ、お客さんの話し声がステージにまで聞こえる空間で楽しめた。寒川神社のお土産やケーキ等もらい、美味しかった。毎日の変化が試される瞬間、毎回が特別「散るぞ悲しき教訓」それは …
ファイナルカットのアップデートに伴いOSもアップデートし、37GBと大容量。設定を終えて歌動画の編集(変形、クロップ、ビネット)。事務所に行く途中に上野で3回目の髭脱毛。段々と痛みに慣れてきて麻酔無し …