昨日対応した手順を2つとも作成し終え、御茶ノ水で神田さんと合流。
作業進捗を報告し、追加作業をもらい、最終結果の目処が経ち一安心して「十月屋」でお蕎麦をご馳走になり。
さつま揚げ、ナスピリ辛、鳥そば等とても美味しく、店員も巻き込んで振る舞い、自然と世間話から営業に繋げるあたり、流石プロの営業マン。しかも毎朝家族サービスを徹底するあたりも侮れない。「勉強になります」と言うとぶちギレるし、良く分からないけど本当に凄い人。

命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年2月2日 更新日:
昨日対応した手順を2つとも作成し終え、御茶ノ水で神田さんと合流。
作業進捗を報告し、追加作業をもらい、最終結果の目処が経ち一安心して「十月屋」でお蕎麦をご馳走になり。
さつま揚げ、ナスピリ辛、鳥そば等とても美味しく、店員も巻き込んで振る舞い、自然と世間話から営業に繋げるあたり、流石プロの営業マン。しかも毎朝家族サービスを徹底するあたりも侮れない。「勉強になります」と言うとぶちギレるし、良く分からないけど本当に凄い人。
執筆者:見立 敦
関連記事
JWCやビールサーバー関係以外の事でもお世話になった木野さんが、丸井のスタバで小休止されているとの事。コンタクトを取り、野菜販売中の様子を見にきてくれて、生蕎麦を購入してくれた。川谷絵音が選ぶ、202 …
新年一発目のステージ。書初めもやり切った。最高に向けて踏み出すキッカケに。信念を持って行こう、心打たれた物を信じ抜こう、ダメで元々、叩かれてナンボ、常に「あの時はこんな程度だった」と過去を潰して行こう …