エコマカフェで動画編集、朝イチから通行人に挨拶をかけ続ける店内。新宿へ移動。
小山さんが勧めてくれた「チ。第1集」を読み終えてから店長の所へ。からあげ「からやま」の話しの流れから試食させてもらいとても美味しく。多国籍の人たちと良好関係を築き、長年に渡ってリピートしてくる客人との会話に花を咲かせる様子が見てて気持ちがいい。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年2月19日 更新日:
エコマカフェで動画編集、朝イチから通行人に挨拶をかけ続ける店内。新宿へ移動。
小山さんが勧めてくれた「チ。第1集」を読み終えてから店長の所へ。からあげ「からやま」の話しの流れから試食させてもらいとても美味しく。多国籍の人たちと良好関係を築き、長年に渡ってリピートしてくる客人との会話に花を咲かせる様子が見てて気持ちがいい。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
皆と演奏する機会が無くなって思う事として、あの時もっとこうしていれば良かった、もっと沢山集まる機会を作れば良かったと振り返りつつ。しかし当時はそれなりに有意義な空間を作っていて、毎回最高に楽しいと思え …
顔見知りのスタバ店員からリワードの残数確認、11回使い切って現時点新規に4つ。黒いエプロンの人が3人いる事実に草加店のポテンシャルの高さここにありPASMOのセキュリティを解除し、高円寺で録音に向けて …
ふと昔メンバーからもらった手紙やMDの事を思い出し、当時から人と違う文章で返そうと思う気持ちが、逆に手を止めてしまい結局単調な内容になる等。 事務所への道中に自撮り棒で目黒川を試し撮り。エクセル修正と …