Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.2.15 嬉し涙を流す事

投稿日:2023年2月15日 更新日:

freeeフォームの枠を作り終え、28社の自動計算表を自分用に作成、これは土手さんに感謝。
夜は食堂でご飯を食べ、美味しいごま団子(おはな)を頂き、サウナに行って、羽田での演奏曲を練習。

子供の声で「いつも美味しいご飯をありがとう」それを聞いた人の眼から涙が流れていた。
大人が涙を流す、それもポジティブな状況下で。「嬉しくて涙を流す事って、なかなか無い」森友嵐士さんのドキュメントMVで、関係者がそう言っていた事を思い出した。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.5.29 こども食堂(シンセ演奏)

草加食堂でイベント「こども食堂〜ペンギン村〜」で30曲を演奏。絶好の気分転換になればという感じで、町興し的なイベントを体験する試みで無事に終演。演奏後に食事を振る舞ってもらいながら、山家さんや高野さん …

2021.5.14 池袋手刀(ライブ)

2021.5.14 池袋手刀。今年発表の全4曲含め今の全力を叩き込めた、人在りきでしか出せないエネルギー。ラスト曲は久々ながら敢えて手付けず本番一発勝負。 この状況下だからこそ高揚の機会を、衝動を後押 …

2021.10.17 錦糸町のダイソー

新宿始発で帰宅し、名古屋と目黒のライブ動画を編集し、送信完了。ハロウィン用品の調達をしに錦糸町のダイソーへ。メイク用品、家具、食品(小分け)の利便性が高い、なんでもある。DYI用品でねん土や発泡スチロ …

2022.2.18 血が巡り、体は柔らかくなる

朝6:30に両国にて経営セミナーに参加。道中のスカイツリーをパシャリ。講師は新倉かづこさん。4歳の頃の家庭事情、大人になってからの父との再会に至る体験談を赤裸々な内容。昔に母親がしてくれた「キッチンで …

2022.10.26 参考にすべき相手は誰か

唯さんのソロライブを見に吉祥寺へ。最後の曲が「akane」、CDでは何度も聴いていただけに、実際に生演奏で聴けてやっぱり良い。10分位話して帰ってから久しぶりにピアノを弾いた。アトムの童のワンシーンの …