ジムを終えてチャイナでご飯(家族割にしてもらい)を食べ、早川さんの所で昭和歌謡(ゴスペルバンド)を観覧、会場満席。途中で焼き鳥大地へ移動し、ノブさん達ご家族と合流。ぼんじり特に美味しく、そのまま練習へ。
2023.12.3 昭和歌謡(ゴスペルバンド)
投稿日:2023年12月3日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年12月3日 更新日:
ジムを終えてチャイナでご飯(家族割にしてもらい)を食べ、早川さんの所で昭和歌謡(ゴスペルバンド)を観覧、会場満席。途中で焼き鳥大地へ移動し、ノブさん達ご家族と合流。ぼんじり特に美味しく、そのまま練習へ。
執筆者:見立 敦
関連記事
2021.6.10 池袋手刀(配信あり)。新曲に始まり、落ち着く隙間の無いセトリでありながら、通り一辺倒では無い。今年の曲で覆いながらも、馴染み曲も置く所には置く。次回6/14は誰もやった事の無い催し …
表現の偏りが浮き沈みを招く事は既に知っている、偏らせる事で浮き沈みを作る、意図的に。無難な表現は変化を起こす機会を失うのに等しい、それっぽいパフォーマンスで終わる。つまらない。感想発表の場で「気付きを …
基本は自分のルーティンを守りたい。会えるか会えないかギリギリの人には、熱量が高まった時に日程を決めないと会う時間を割いてくれないから、少しの顔出しで印象を残そうとバリューを出す姿勢は大切、フットワーク …
3人で演奏(相手のお二方は初対面と思いきや、4年前に一瞬会ってたそうな)、曲はAlexandrosの「閃光」。2021年5月にリリースされ、YouTube再生数4200万回。歌とドラムが激しく、ベース …