飛躍の要因は、徹底的に誰も傷つけていない事。
一緒にいる人に楽しんで貰うプロダクトは、どんな仕事にも勝る最大の価値提供、感情的な報酬においては。
そんな事を続けられる理由は、友達、メンバー皆のことが大好きだから。
2023.12.28 飛躍の要因
投稿日:2023年12月28日 更新日:
執筆者:Mitate Atsushi
自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年12月28日 更新日:
飛躍の要因は、徹底的に誰も傷つけていない事。
一緒にいる人に楽しんで貰うプロダクトは、どんな仕事にも勝る最大の価値提供、感情的な報酬においては。
そんな事を続けられる理由は、友達、メンバー皆のことが大好きだから。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
3営業日目に於けるPPT集計が大掛かりに見えるものの、アウトラインが引ければ絶対に1日も掛からない。要因は迷いとやり直し、思い出し直している状況。それを取り除く作業に徹してみる。その為には考える事と纏 …
スタバでメモ書きしてから神谷町に移動。中国語勉強の続き、三澤先生のご指導で自己紹介を習得。五目湯麺をご馳走してもらい、新御茶ノ水へ移動。駅のホームで井本さんとバッタリ遭遇。プルデンシャルの営業が忙しそ …
御徒町のとても美味しい中華料理屋「味の三恵」に行きたいとリクエストし、下永さんと合流。今道さんもいて、3人でご飯。久々に食べた麻婆飯もとても美味しく、体格の良い2人のペースにお腹がパンパン。湯島に移動 …