未分類

2023.12.18 目指すべき、永遠の課題

投稿日:2023年12月18日 更新日:

付いて行きたいと思われる人を目指すべき、永遠の課題。
厳しいけど憎まれない、自分の非を謝罪し、悩みを話せる人。雑談で会話量を増やす事。
望んでいないアドバイスをするのは、子供に日で遊ぶなと言うのと同義。
得意で、好きで、必要とされている事の3つがある程度重なっていると長続きしやすい。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.1.18 どんな場所でも活躍出来るスキル

上野で神田さんと合流し、確定申告作業の続きと草加での歓談会の話。旅行でも良いから企画する、すると出発時間、チケット手配、旅館チョイス、休暇数など考える事が増え、人を纏めるリーダーシップ、プレゼン、コネ …

2023.4.5 鮮魚の解体

ライブイベントの交流会でFICTION池袋へ。今朝釣りたての魚が解体され、テーブル一面に刺身が並べられている状況に困惑。とても美味しいし、金髪でパンチ効いた迫力女性が解体したと思えない盛り付け。途中で …

2025.5.17 「音と共に」でピアノを試奏

春日部の喫茶店「音と共に」でピアノを試奏させてもらいました🎹店主に伺った所、毎週土曜14:00-14:50はストリートピアノが開放されてるとの事。 穏やかな空間で、集中して作業したい場 …

2022.2.18 血が巡り、体は柔らかくなる

朝6:30に両国にて経営セミナーに参加。道中のスカイツリーをパシャリ。講師は新倉かづこさん。4歳の頃の家庭事情、大人になってからの父との再会に至る体験談を赤裸々な内容。昔に母親がしてくれた「キッチンで …

2021.12.23 清水さんのCD

目黒でオントラックを終え、途中更新プログラムで固まり影浦さんにヘルプ。カタログ処理を挟み、POラベル14つ出してお歳暮振り分けて中断。集計作業を残して録音曲の練習でスタジオへ移動🚃明日 …