未分類

2023.12.16 シャンソンライブ観覧

投稿日:2023年12月16日 更新日:

知人の喫茶店でのイベントを観覧、通常静かにコーヒーを飲める空間が様変わり。
イベント運営は準備が大事とされながら、本番の臨機応変さも欠かせない、店主の運営力により安定の盛り上がり。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.27 健全なプレッシャー

高円寺で野菜販売をしてから上野へ移動。神田さんと合流し、野原さんとNXリゾートの話を聞き、スタジオへ移動。セッション曲の練習をして山家さんちで団欒。猫のゲームを見る。 哲学的で答えの出ない事を考えて挑 …

2022.10.19 答えはいつも見えない、それでも…

唯さんのワンマンソロライブを見てて、「月」が自然と口ずさみたくなる。「答えはいつも切なくて、それでも人は歩き出す。答えはいつも見えなくて、それでも君を愛してるから」任務的な事としては、時間を掛ける事で …

2020.11.6 名古屋MUSIC FARM

会長へのバクタ画像を纏めつつ、名古屋へ移動。一年振りの地で最新曲「乱れそめにし」は勿論、10ヶ月振りに演奏した曲も新鮮味を楽しみながらのステージ。延期を繰り返す中で実現にこじ付けた忍耐と機動力。躍動を …

2021.10.22 まさむね(トンカツ屋)

目黒で作業。アマゾンで先付3つが引き当らず、在庫無しで処理。ハピネットは新譜入荷日から10日後にて商品別から処理。前例の無いケースが1日に2回も起きるものなのかと。社長から遠征ライブのコメントを貰えて …

2023.5.30 サブスクの闇

小川さん達の打上げに行かず、神田さんの支出削減の収集作業。削れば削るほど、何の支払か分からない項目が出てくる、お金が知らぬ内に吸い取られるのがサブスクの闇。しかしこのお陰でまた新しい案件に繋がる、東京 …