もしその場所に立った人からの話を聞いてみて、ダメそうだと思ったら降りれば良い。
しかし、良かったらステージに立ってみなよ、と言ってくれてる時点で、全く見当違いなんて訳がないはずだから、明らかな場違いで無ければ正しいかどうかは議論に出す必要は無く、一旦試してみれば良い。

自分の行動が、相手の役に立てば良い
投稿日:2023年11月30日 更新日:
もしその場所に立った人からの話を聞いてみて、ダメそうだと思ったら降りれば良い。
しかし、良かったらステージに立ってみなよ、と言ってくれてる時点で、全く見当違いなんて訳がないはずだから、明らかな場違いで無ければ正しいかどうかは議論に出す必要は無く、一旦試してみれば良い。
執筆者:Mitate Atsushi
関連記事
庵野秀明監督によるシン・エヴァ。完結編に至る背景(命がけで作った反動で4年の休業)から学ぶ事。拒否したら無言の脅し、強制操縦、成果を出したと思えば総スカン。立ち上がる気力を欠いて朽ち果てた。好きな事な …
目黒で作業。アマゾンで先付3つが引き当らず、在庫無しで処理。ハピネットは新譜入荷日から10日後にて商品別から処理。前例の無いケースが1日に2回も起きるものなのかと。社長から遠征ライブのコメントを貰えて …