未分類

2023.11.22 気の合う仲間とのセッション

投稿日:2023年11月22日 更新日:

1.Mrs GREEN APPLE – ANTENNA
2.amazarashi – 空に歌えば
3.Hyde – GLAMARAS SKY
4.THE ORAL CIGARETTES – 狂乱 Hey Kids

会う頻度が減って痛感する緊張感と冷静な口調。当時一緒にいた頃と比べると、1人の力で出来る事は縮小しテンションも続かない。いつも明確なビジョンを持って区切りを立てて引っ張っていく、他と比べて明らかに覇気が強く居心地が悪かった。人がやってない事を試みる過程には膨大な時間が費やされ、その殆どが徒労に終わる、その覚悟を捨てて「普通」にやる事は、とても賢明だと思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.3.16 里平さんと南浦和で

考えすぎて会話が出来ない状態。昨日の会場で「何か面白い事言って下さい」と言われた瞬間、曖昧な表現に敏感になり沈黙現象。今後の展開に向けて、どこへ着地しようとしているかを考えた際に思い浮かぶのは、学園祭 …

2023.6.28 新宿ニューヨークバー

自分の得意なものがあるから人と違う道で生きて行こうと思える。それは楽器演奏を通じて、本当に力を合わせたい人と出会う為。こういう場所で演奏したい、こういう風に演奏したい。そんな話しをニューヨークバーとい …

2021.9.11 ワンマンライブの仕込み

元々は出世目指してキャリアを積んでいたのが、今や市場価値に興味を失い、アートな考えを重視し、結果が出ないのが不幸だと決めつけられる事も無い。何のために生きているかを考える必要は無い、しかし、考える事に …

2023.8.13 新八柱「Days」

レイクタウンでギターアンプの試奏して、スタバで元草加支店長と遭遇。新八柱へ移動してサタンさんと大久保さんの新店「Days」を訪問。演奏スペースとしても良いロケーション、有りもので出してくれた食事も美味 …

2022.3.28 池袋手刀(ライブ)

奇怪式(サポートドラム)。ブレイクして合わせる所が一段と光る感じが上がる。一方、頭がおかしい下りのmcもこれまた新味。普段のライブでやる激しさとも異なり、シンプルで贅肉を削ぎ落とし、キメる所が際立つソ …