Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2023.11.20 失敗が続いても実力は身に付く

投稿日:2023年11月20日 更新日:

吉澤さんに挨拶し、膨大なシステム処理も無事に着地して早川さんのお店に立ち寄る余裕も出来た。
代わり映えの無い日でも、一つ意思決定に影響があればいい。偶然一つ取っても、多少難易度が高くて失敗が続いても実力は身に付く。そう考えれば、多少嫌な事もやってみようと思える。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020.12.10 チャットの使い方

川口で落花生が沢山売れる。神楽坂のタワマンに長居する話を聞き、明日のライブに向けて移動。途中歯医者により、コンディションの確認。理乃さんからのお手紙に、お身体だけ無理されない様に。ニックネームの追加も …

2021.10.22 まさむね(トンカツ屋)

目黒で作業。アマゾンで先付3つが引き当らず、在庫無しで処理。ハピネットは新譜入荷日から10日後にて商品別から処理。前例の無いケースが1日に2回も起きるものなのかと。社長から遠征ライブのコメントを貰えて …

2022.11.21 スタジオリハーサル

昨日の大荒れからすっかり天気回復。渋谷へ移動して、来週のセッションライブに向けて顔合わせ。用意した同期システムで最低限の音は出せだけど、メンバーにアドバイスをもらって別途試して作り込もう。とても楽しい …

2023.2.8 西荻窪の隠れ家

7時からの朝会で1日の目標を定め、28社報告の進捗をある程度進め終えて西荻窪へ。 安藤さんのお店に訪れたら久々に芳田さんに会えた。どこかで会えたら良いなと思えていただけに良い機会。3時間以上話して、お …

2024.1.30 池袋でセッション

4人で集まり、曲を合わせ、スケジュールを調整し、今後の体勢を共有し、局所を修正してあっという間に時間切れ。子ども食堂演奏と昨日の練習と今日のセッションと3日間続くと品質維持が難しい。