未分類

2023.11.17 hitiwaカフェ

投稿日:2023年11月17日 更新日:

システムも安定し、北越谷で休憩。hitiwa名物フルーツティーを飲みながら由美子さんと電話しモーニングセミナーの報告。
誰と時間を過ごすか、誰の言う事を聞くかについて慎重になっているだろうと思う。自分の動向について改善を試みようとしている人にとって、どういう人達の空間で時間を過ごすか、誰を人生の指針とするかを意識するということは確かに、考えるべきとても重要な点だ。僕も彼も、日に日に思考が更新されるとすれば、友人や先人を注意深く選ぶだろう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.10.18 高田馬場AREA(ライブ)

雨潸潸の照明が新鮮だった、水玉の様な空間に天井を見上げつつ。都内でPPC初演奏、依然として割と物理的に堪えるスピードの切れ具合。 最近のライブペースもなかなか上等な頻度、身体の調子や雰囲気は程よい。 …

2020.11.5 名古屋に向けて

代官山で作業後に丸山さんから名刺集約をレクチャー。SURYAにいる知人の所でお昼を食べ、ラッシーを頂きつつ近況や直近のライブの話をし、スタジオへ移動。セッションの準備も並行し、6日、8日、10日、13 …

2022.7.13 池袋BlackHole(ライブ)

mc無し曲詰め詰めでぶっ通し良いライブだったと思う。楽屋で共演者の方から、マルコの曲で好きな曲があると、それは鳥籠だという話しを受け、異論の余地なし。割と大事な時のみに披露する傾向にあるものの、いつで …

2021.10.8 山家さんと語り部

目黒での作業において、納期トラブルの対策を纏め終え、久々に草加食堂で夜ご飯。子供食堂のスタッフと居合わせ、当日お世話になった事やイベントの印象などをお話ししながらライブ動画を編集。 山家さんと合流し、 …

2021.7.27 歴史に足掛け得手を分担

目黒の事務所で作業を終え、夜散歩🚶‍♀️先を行っている、優れていると思う人に触れられる環境に身をおき、その人の思想や所作を真似てみる事は、恐怖 …