未分類

2023.10.7 福ちゃんと遭遇

投稿日:2023年10月7日 更新日:

支部に寄ってそのままレイクタウンへ移動し、楽器屋と本屋を周回し、和食を食べて、スタジオでドラムを練習し、ジムでトレーニング。カロリーが少ない事を前原さんに警笛を鳴らされ帰宅中、本屋で福田さんを発見。生活相談員のおじさんの話を聞き、手相占いをしてもらい、スタバでセッション曲のチョイスとメンバーへの協力依頼を送信。

伝え方。
やるかやらないかゼロイチではなく、Noでもどういう条件なら協力してくれるのか?その条件は自分の手で解消出来るのか?
勇気を具体化する事とは、話を聞いて「そう言えばこういうのやりたいと思っていた、よしやってみよう」と背中を押す事。メンバーだと待ちの姿勢になる構造だから、浮いた存在になる事。周りがやっていない事を吹っ掛け、そういうのに慣れる事。そういう緊張は数を熟せばコンフォートゾーンの拡張にもなる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.4.11 全幅の信頼

csv21と部材納品の取込みを終え、セッション用衣装を探しに。以前もお世話になった原宿momonでイメージに合う物を購入し、新宿へ移動して神田さんと合流。3時間程IT補助金や病院の話題。関心が無くても …

2024.3.16 ドローン試し運転

ドローンを飛ばし、高校生3人組の前で演奏したものの、20Wのアンプではほぼ音が聞こえない事が判明。

2020.12.9 ALSOK共栄会埼玉南支部会

代官山で金鍔を貰い、月1回の定例会で浦和へ移動。会長の里平さんと神田さんとミニパフェを食べながら、長時間労働やトレーニングの話。小島さんの資料と静止画ビデオ作成から進めて行ける予定。 中村健二先生(が …

2021.11.17 秋葉原イケベ楽器

目黒で作業を終え、オントラックを詰めて秋葉原へ移動🚃maimaiさんに調整してもらったスネアの備品を買って取り付け。店にめちゃ小さいドラムセット「yamaha low boom hip …

2022.4.17 中国語の勉強

ライブ明けで程よい疲労の中、神谷町へ移動。会長のお店「栄慶」で初めて中国語の勉強。大和さんにチョコもらいながら、三澤先生のご指導、ツの発音だけで苦戦💦ランチもご馳走になり若林さん、藤下 …