ゆとりが出来た分、サディスト金額の相違を潰す労力に充てて、スタジオでドラム練習し、ジムでトレーニングし、スタバで読書。未熟と感じたらチャンス、それは掌握する余地があるという事。自分の取り組みがどんな役に立っているかを向き合えるから、辞めた方が良いと思う事も言い出せる。それは長い目で見ても貢献となる。
2023.10.5 未熟と感じたらチャンス
投稿日:2023年10月5日 更新日:
執筆者:見立 敦
命に喜びを、魂に躍動を
投稿日:2023年10月5日 更新日:
ゆとりが出来た分、サディスト金額の相違を潰す労力に充てて、スタジオでドラム練習し、ジムでトレーニングし、スタバで読書。未熟と感じたらチャンス、それは掌握する余地があるという事。自分の取り組みがどんな役に立っているかを向き合えるから、辞めた方が良いと思う事も言い出せる。それは長い目で見ても貢献となる。
執筆者:見立 敦
関連記事
吉原さんからFF7のピアノスコアをもらった。 どこに向かうかが分かる飛行機に乗りたい、それはどういう事か。北に行きたいなら、南に行きたい人を切り捨てる事。言い換えると「これが嫌われる」という事。嫌われ …
明日の横須賀野イベントに向けての練習。海軍の街に轟かす選曲、日露戦争を題材にした「ソローキンの見た桜」という映画を思い出す。戦死した兵士の人数と墓の数が一致しない、という不気味な冒頭に引き込まれました …
2023.10.3 初対面で会う人が楽しそうかを敏感に察知する事
システムの誤作動も難なく落ち着かせ、北越谷hichiwaへ移動。一際お洒落で閑散とした雰囲気の中でワッコさんと勝美さんと団欒し、マスターから大量のチョコをもらい、スタバで休憩。初対面で会う人が楽しそう …