未分類

2023.10.3 初対面で会う人が楽しそうかを敏感に察知する事

投稿日:2023年10月3日 更新日:

システムの誤作動も難なく落ち着かせ、北越谷hichiwaへ移動。一際お洒落で閑散とした雰囲気の中でワッコさんと勝美さんと団欒し、マスターから大量のチョコをもらい、スタバで休憩。

初対面で会う人が楽しそうかを敏感に察知する事。
初対面の人が集まる場は大前提で苦手、楽しむ事が出来ない。原因はきっと、会話がつまらない人の存在。そういう人が初対面の場を企画すると、せっかく時間を割いて来てくれた人に申し訳が立たない。
致命的な問題の例として、その場の一部の人しか分からない話を続ける事。これは話題を知ってる側でもキツい。

慕われる人は、個別の話題ではなく全体の傾向を論じる。会合を開催した目的や経緯を簡潔に説明し、快く迎え入れてくれる、話も聞いてくれる。初めてその場に足を踏れた人の勇気ある行動を尊重し、楽しませてくれる。話題について来れていない人が居ないかを常に気にしている。これをバンドメンバー集めの時に体験した事がきっかけとなり、物事を進める上で今後の重要な課題になった「初対面で会う人が楽しそうかを敏感に察知する事」。

たわいもない話をしながら、胸の奥にしまっている想いを共有出来るチーム。その存在が如何なる絶望も切り裂く刃となる。

一つの会合を取っても綿密にシミュレーションを繰り返し、それを軽々とした顔で提供するリーダーによって、全く大した事も無い不成者が、本気でやりたい事に挑戦できるフィールドを築き上げた。そんな体験を、僕は生涯忘れる事はないだろう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.12.10 敵は内なる完璧主義

目黒で作業を終え、井上さんが電話機の使い方に戸惑われていた様子に諸情報を📧集計を中断し早退させてもらって明日のライブに向けての練習でスタジオに移動🥁終わってヘトヘトの身 …

桃を貰った

久々に渋谷に行き、テラスウエストへ🇮🇹。知人皆さんいて、ライブ状況や雪若丸、アパの話をし、ターンテーブルへ。マネージャーに野菜の話をして駅へ移動🥕。3人 …

2022.2.5 ルールで縛る自由

スタバでメモ書きをしてボクシングジムへ。今回の相手は7歳位の娘さんがいるお父さん、マススパーリング&サンドバッグで90分のトレーニング🥊をして広尾へ移動🚃 先輩がチョイ …

2021.11.4 お参りの効果

昨日のJWC日本大会明けで好調のまま目黒で作業。出荷周りを処理しながら2018年以降の配信売上集計、WOWOW電波更新の案内準備、小口20件、支払処理3社、カタログ1ヵ月分全て処理完了。新越谷へ移動し …

連続でスタバの無料クーポン

スタバでレジに着いたら「319円になります」と既に品物で出来ていた☕️カップにはマジックでメッセージも書いてくれていた。会計途中「朝早いですね!」と元気一杯の撃を受け、また …