未分類

2023.10.3 初対面で会う人が楽しそうかを敏感に察知する事

投稿日:2023年10月3日 更新日:

システムの誤作動も難なく落ち着かせ、北越谷hichiwaへ移動。一際お洒落で閑散とした雰囲気の中でワッコさんと勝美さんと団欒し、マスターから大量のチョコをもらい、スタバで休憩。

初対面で会う人が楽しそうかを敏感に察知する事。
初対面の人が集まる場は大前提で苦手、楽しむ事が出来ない。原因はきっと、会話がつまらない人の存在。そういう人が初対面の場を企画すると、せっかく時間を割いて来てくれた人に申し訳が立たない。
致命的な問題の例として、その場の一部の人しか分からない話を続ける事。これは話題を知ってる側でもキツい。

慕われる人は、個別の話題ではなく全体の傾向を論じる。会合を開催した目的や経緯を簡潔に説明し、快く迎え入れてくれる、話も聞いてくれる。初めてその場に足を踏れた人の勇気ある行動を尊重し、楽しませてくれる。話題について来れていない人が居ないかを常に気にしている。これをバンドメンバー集めの時に体験した事がきっかけとなり、物事を進める上で今後の重要な課題になった「初対面で会う人が楽しそうかを敏感に察知する事」。

たわいもない話をしながら、胸の奥にしまっている想いを共有出来るチーム。その存在が如何なる絶望も切り裂く刃となる。

一つの会合を取っても綿密にシミュレーションを繰り返し、それを軽々とした顔で提供するリーダーによって、全く大した事も無い不成者が、本気でやりたい事に挑戦できるフィールドを築き上げた。そんな体験を、僕は生涯忘れる事はないだろう。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.2.15 嬉し涙を流す事

freeeフォームの枠を作り終え、28社の自動計算表を自分用に作成、これは土手さんに感謝。夜は食堂でご飯を食べ、美味しいごま団子(おはな)を頂き、サウナに行って、羽田での演奏曲を練習。子供の声で「いつ …

2023.6.10 池尻大橋Route-1

山家さんと地元の話しをしながらご飯を食べ、ドラマ「妻、小学生になる」を見ながら兄弟の話題で団欒し、池尻大橋へ。 念願の、朋世さんからお借り出来たシングル「Because you are」、6/17の演 …

2024.1.25 導いてくれる人

システムも安定し、昼間からスタジオでドラム練習してジムでトレーニング。厳しい環境にもギリギリを攻めるのは愛情か、それとも嫌味か。どちらにせよ導いてくれる人がいないと甘くなる、差が開く、それは事実。

2020.10.29 マイナンバーと衣装合わせ

マイナポイント、保険証の設定は後日。友達とお昼を食べてから明日に向けての練習に。iMovieのタイムラグもキャッチし、動画チェック。衣装合わせを行い、無印の有料大袋を取得。11/1日の追加曲の連絡をも …

2023.1.6 池袋EDGE(ライブ)

GrimAquaさんのサポート。幸先の良き空間を添えられればと思い切り演奏し、ライブ後も2時間位お話しさせて貰いました。バイオリズムの壁に対し、雑談を交わす中で先人の知恵に触れて感情は緩まる。正否に拘 …