未分類

2023.10.14 チーム作り

投稿日:2023年10月14日 更新日:

マコさんのセミナーに参加し、自由が丘で脳洗浄してもらい、栄さんに会いに渋谷へ。有明や新宿にも出店依頼が殺到し引っ張りだこの様子。

携わるサービスで定量的な貢献度を説明できるかと言われると、人員が減ってミス0を維持してる事実は大いに自負出来る。何より、やりたい事に挑戦する環境を構築出来ている境遇に恵まれているから、今は音楽チームを作る事に労力を掛けたい。いつでもセッションが出来て、イベントが舞い込めば高い品質でステージに立てる様なチーム。圧倒的なライブ体験を提供できる状態に居ながら、どんな依頼事項も損をさせない。そういう分散活動によってチャンスも増える、どの分野でも重宝される。都度どういう振る舞いがベストなのかを体験する状況に晒されていたい。

そして純ちゃんから人生の原点なる写真が届いた、友達って本当に最高。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高円寺の野菜販売

話し出すと止まらないメンバー、エプロンを直してくれるオバちゃん、友達を連れて買いに来てくれる元同僚など、高円寺の野菜販売もなかなか面白かった🍆。途中でテスト動画を撮りに渋谷へ移動。信じ …

クズは何をやってもクズだ

護国寺の営業マンの事や9月2日〜の展示会内容を聞き、丸井へ移動してNPOの特徴を共有。返信用封筒とクーリングオフ。友達と半沢直樹と観覧、「準備は念入りに、仕留める時は一瞬だ」という緊迫と行き過ぎた表情 …

2022.1.9 EWI SOLO

スタバでメモ書きしてから、ドラムの練習でスタジオへ移動🚃緊張感を持ってミスを防ぐ&どうでもいい人と雑談してモヤモヤのウェイトを落とす、目的は気持ちを維持する事。 越谷レイクタウンでEW …

2022.10.26 参考にすべき相手は誰か

唯さんのソロライブを見に吉祥寺へ。最後の曲が「akane」、CDでは何度も聴いていただけに、実際に生演奏で聴けてやっぱり良い。10分位話して帰ってから久しぶりにピアノを弾いた。アトムの童のワンシーンの …

2023.8.29 高田馬場スタジオ

システム障害に伴い他の進捗管理がブレる中、歯を食いしばって区切りを付けてスタジオへ移動。明後日のライブに向けてのリハーサルも順当、システムが安定するまでは恐らく手痛いトラブルが続く。