未分類

2023.1.30 その名が「社会」

投稿日:2023年1月30日 更新日:

4人で朝会して、今日のアクション「2人の仕事内容を聞く」。何となく今まで聞きたかったのに聞けなかった、それがやっと聞けてスッキリ。思い切って切り出す事は勇気がいるけど、聞きたい事は聞いてみるものだ。
人々がそれぞれ我慢し合うことで、相反する利害を調整しつつ、集団として日々の暮らしを成り立たせるために、先人が設計し構築したシステム、その名が「社会」。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.1.4 普通やらない事を追求する

目黒で作業し、受注確認と在庫調整とその手配を終え、更新電波の案内も済ませて新大久保へ移動🚃時代ワールドミュージックでギター演奏🎸山村さんにも会えて、森薗さんと若林さんに …

2021.5.4 支部寄りとアンコモンセミナー受講

ピアノの練習を終え、2つ素材が出来た所でスタジオ制作へ移動し🥁配信用のコンテンツを撮り終え、ひろあきから届いた関サクサクの情報を確認し、支部へ移動🚃 大ちゃんに受付応対 …

2022.4.4 新宿HOLIDAY(ライブ)

雨天という事で武が悪いと思いきや、会場雰囲気に全く影響無く、思い切り楽しめたと思う。新年度で新しい門出を迎え撃つタイミングならば尚、忍従忌むべし。華やかさと艶やかさをもたらす美の核へ、希望の匂いがする …

2022.10.27 新宿ミロード

久々にまりちゃんとご飯。とても忙しそうながら相変わらずのマイペース。幼稚園から中学の話しをあれだけ混雑してる新宿も、ミロード内、CAFE HUDSONは閑散としていて落ち着いていた。

2020.10.21 池袋手刀

池袋手刀。順々に加速していく曲目で臨み、アイガンは久々に演奏した感じがする。様相に酷いものがあったとしても4人揃って成立なりと。好きな食べ物の話で浮かび上がったのは大宮にある「可士和」の水炊き。僕が最 …