未分類

2023.1.14 神田さんとご飯

投稿日:2023年1月14日 更新日:

神田さんへ処理済み資料を提出し、追加分資料を受け取り、途中結果の打ち合わせ。
以前の会社で常に営業成績トップ5以内を20年維持され、しかしNo1になるのには疑問があったと。当時No1を獲得した同僚が、成績を落とせないプレッシャーから自殺した過去を痛ましく思ったとの事。
貴重な時間を割いて一緒に行動してくれる相手に対し、絶対に損をさせない一心で活動される神田さんには、いつも有意義な時間を共有させてもらえる。引き続き資料纏めを頑張ろう。そして10月開始想定の浅草パッケージ事業の話も楽しみ。

野菜炒め専門店「ベジ郎」の社長、竹川さんの記事を見て。
産地直送の旬野菜を日替わりで提供する事で食品ロスを削り、且つ人口移動分布を狙ったアプローチに関心を持っていかれた。外食先を考える時、その店を立ち上げた人がどういう人で、どういう思いで出店し、どういう事を考えているかのストーリーを知るのも良い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.11.25 理不尽の受け入れ

目黒でオントラック387全て完了、ふるさと納税の足止めを食らうもマネージャーにフォローしてもらい、代官山へ移動🚃桜井さんのアシスタントを継続し、アポ電60件程を捌いて終了。イルカイさん …

2022.4.24 路上演奏(マイティーエアー)

大森で作業、路上楽曲の編集と流れを調整し、野菜販売の手伝いを。筍がとても売れる。今回も極上パンを買ってスタジオに移動。ライブへの仕込み🥁大森のアーケードは全然人が居なかったものの、朝寄 …

2020.10.15 衣装打ち合わせ

3回に渡る相談を経て、ポール紙を保留にして貼れパネとラシャ紙を使っての工作完了。 細谷功著書「地頭力を鍛える」読破。思考3点仮説:結論から(概要からアタリを付ける)フレームワーク:モデル分解(地理的配 …

2020.11.4 越谷散策

晴天の下で銀座ライブの後談や、7/7アパホテルの話でミチさんの事を聞いた。誰の目に触れなくても着実に成果を積み上げる姿勢、強みを引き出す魅力。レッスンの調整完了、ピアノアレンジも追加。 幼稚園からの幼 …

2023.6.8 御徒町ジャムセッション

中井さんと御徒町でジャムセッションの見学。店内満席で演奏者が自由に入れ替わり、大半が定年世代。聞けばこういう店が都内だけで100箇所あるというから、情報収集の散策にも活用出来そう。 鮮やかに過ごした刹 …