未分類

2023.1.14 神田さんとご飯

投稿日:2023年1月14日 更新日:

神田さんへ処理済み資料を提出し、追加分資料を受け取り、途中結果の打ち合わせ。
以前の会社で常に営業成績トップ5以内を20年維持され、しかしNo1になるのには疑問があったと。当時No1を獲得した同僚が、成績を落とせないプレッシャーから自殺した過去を痛ましく思ったとの事。
貴重な時間を割いて一緒に行動してくれる相手に対し、絶対に損をさせない一心で活動される神田さんには、いつも有意義な時間を共有させてもらえる。引き続き資料纏めを頑張ろう。そして10月開始想定の浅草パッケージ事業の話も楽しみ。

野菜炒め専門店「ベジ郎」の社長、竹川さんの記事を見て。
産地直送の旬野菜を日替わりで提供する事で食品ロスを削り、且つ人口移動分布を狙ったアプローチに関心を持っていかれた。外食先を考える時、その店を立ち上げた人がどういう人で、どういう思いで出店し、どういう事を考えているかのストーリーを知るのも良い。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.11.19 きょうわカフェ

きょうわカフェで石和さんと遭遇、こども食堂の話とか沢山話し、ジムでトレーニング。そして帰りには飲み屋の店員とバッタリ遭遇。ノブさんにこども食堂の情報を伝え、本当に見に来てくれる様子。

ピアノ講師の友達と冷麺

ピアノ講師の友達と冷麺を食べ、実家にピアノが3台置いてあり4歳から習っていてるとの事で圧巻。僕は5歳から12歳まで習っていた程度だけど、最初の発表会ではトトロの曲を3兄弟で連弾したのを覚えている。ディ …

2022.7.17 分散自立型

スタバでメモ書きしてから神谷町に移動。中国語勉強の続き、三澤先生のご指導で自己紹介を習得。五目湯麺をご馳走してもらい、新御茶ノ水へ移動。駅のホームで井本さんとバッタリ遭遇。プルデンシャルの営業が忙しそ …

2022.1.28 墨田区倫理法人経営セミナー

山村さんに懇願してゲストとして参加成功、6:00両国第一ホテル、集まったのは18名。馬鹿でかい挨拶に始まり、今日は誰のどんな問題を解決するか、に向けた心の在り方、長期に張る事を考える意思決定の法則。短 …

2021.3.31 池袋手刀

早速新曲でスタートし、新しめの曲目で構成。曲が本来持ち合わせている魅力もライブでこそ本領が発揮され、それに呼応される様に演奏表現も引き出される。安定供給の視点から見ると異質な匂いが立ち込めるが、エネル …