未分類

2023.1.10 UNCOMMON式朝会開始

投稿日:2023年1月10日 更新日:

年末のリアルインサイドストーリーでお会いした横田さんが誘ってくれて、「UNCOMMON式朝会」に参加。
朝7:00にペアワークで、今日解決したい事を紙に書き出して意見交換をする。毎回人が入れ替わり、アイスブレイクの経験にもなり、対話力のトレーニングになる。
久々にキムチ鍋を作り、連日の温泉に行って休息。

進捗において「あれどうなってる?」と言われたら死んだも同然。
信用があれば「美味しいカレー作って」とだけ言えば成立するが、何も分からない人に対しては、必要な材料や調理工程を覚えてもらわないと成立しない。

平均化する為の資料作りも、どこまでやるべきか。ダメなら撤退ラインを引くし、資料を作り続けて何も言ってこない状況は認識しつつも、優先度は低くクリティカルでも無いから放置していた。しかしネガティブな事ほど早く言わないと信用が落ちてチャンスも減る。
全員に30分おきに進捗を聞いて回る様だと、もはや聞き回る側が仕事してる様なもの。可視検証されていない段階では主体性もいらないから、考えている事を言っておくべきだった。「とにかくプッシュしろ」

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.2.22 元メンバーと団欒

元メンバーから今日会えないかの誘いをもらい合流。4時間位話した、5年間色々頑張って来た事が今の充実に繋がっている、そんな前向きな話題に今後も楽しみ。

2021.12.17 バー「sae」へ

目黒で作業を終えて巣鴨へ。年内に会っておきたい友達とのスケジュールを調整し、音楽院の友達たちと久々に会えそうで年末まで楽しみが増える。頑張って曲を録音したり、良い演奏も出来る様にしつつ、皆と元気に会え …

2023.5.8 セッションライブの顔合わせ

部材納品計上を終えて秋葉原へ。顔合わせ兼ねて来週のライブに向けてのスタジオ。楽しさを優先したバンドに加わるのが久々で、短期的にはこの形が良い。ドラムの音も良かった2スタ。

2020.10.3 アトリエコータ

諸先輩とアトリエコータ(神楽坂店)に同行。数人並んでいて人気店な様子。前に並んでいた人達が別件か何かで順番入れ替えて貰い、運よく早めの着席。喫茶店を想像してたらカウンター席のみで、目の前で調理してくれ …

2023.8.17 昭和の新幹線

重複システムの解除と対策をしてからスタジオでドラム練習をし、テレワーク用のデスク環境も構築完了。最高の体調も読み進め、山家さんちでVIVANTの続きを鑑賞。現実世界、本当に信頼出来る仲間なんて容易に想 …