未分類

2023.1.10 UNCOMMON式朝会開始

投稿日:2023年1月10日 更新日:

年末のリアルインサイドストーリーでお会いした横田さんが誘ってくれて、「UNCOMMON式朝会」に参加。
朝7:00にペアワークで、今日解決したい事を紙に書き出して意見交換をする。毎回人が入れ替わり、アイスブレイクの経験にもなり、対話力のトレーニングになる。
久々にキムチ鍋を作り、連日の温泉に行って休息。

進捗において「あれどうなってる?」と言われたら死んだも同然。
信用があれば「美味しいカレー作って」とだけ言えば成立するが、何も分からない人に対しては、必要な材料や調理工程を覚えてもらわないと成立しない。

平均化する為の資料作りも、どこまでやるべきか。ダメなら撤退ラインを引くし、資料を作り続けて何も言ってこない状況は認識しつつも、優先度は低くクリティカルでも無いから放置していた。しかしネガティブな事ほど早く言わないと信用が落ちてチャンスも減る。
全員に30分おきに進捗を聞いて回る様だと、もはや聞き回る側が仕事してる様なもの。可視検証されていない段階では主体性もいらないから、考えている事を言っておくべきだった。「とにかくプッシュしろ」

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.10.27 新宿ミロード

久々にまりちゃんとご飯。とても忙しそうながら相変わらずのマイペース。幼稚園から中学の話しをあれだけ混雑してる新宿も、ミロード内、CAFE HUDSONは閑散としていて落ち着いていた。

2021.5.2 里平さん達と同行「まるが水産」

元同僚の山下さんとコンタクトを取り、京極夏彦の本、市役所裏小学校内の図書館(地図に無い場所)の情報をもらい✍️東浦和へ移動(駅前に龍神様🐉)&#x1f683 …

2023.3.19 卓偉さんのライブを観覧

朝イチのスタバで2週間の予定を組み直しし、15曲を一通り練習してHEAVEN’S ROCK さいたま新都心へ。卓偉さんのライブ、歌が圧倒的なだけでなく、「昔は、将来はこういう風になりたかっ …

2023.11.6 路上演奏(いちばんすきな花)

深夜に徘徊するパンチの効いた出立ち、電車に乗り過ごした人を引き寄せるタクシーが並ぶ。呼びかけられた対峙法として、正しい事を言う時ほど控えめな言葉をチョイスするのがコツ。2023年10月12日から放送中 …

2024.1.18 どんな場所でも活躍出来るスキル

上野で神田さんと合流し、確定申告作業の続きと草加での歓談会の話。旅行でも良いから企画する、すると出発時間、チケット手配、旅館チョイス、休暇数など考える事が増え、人を纏めるリーダーシップ、プレゼン、コネ …