未分類

2023.1.10 UNCOMMON式朝会開始

投稿日:2023年1月10日 更新日:

年末のリアルインサイドストーリーでお会いした横田さんが誘ってくれて、「UNCOMMON式朝会」に参加。
朝7:00にペアワークで、今日解決したい事を紙に書き出して意見交換をする。毎回人が入れ替わり、アイスブレイクの経験にもなり、対話力のトレーニングになる。
久々にキムチ鍋を作り、連日の温泉に行って休息。

進捗において「あれどうなってる?」と言われたら死んだも同然。
信用があれば「美味しいカレー作って」とだけ言えば成立するが、何も分からない人に対しては、必要な材料や調理工程を覚えてもらわないと成立しない。

平均化する為の資料作りも、どこまでやるべきか。ダメなら撤退ラインを引くし、資料を作り続けて何も言ってこない状況は認識しつつも、優先度は低くクリティカルでも無いから放置していた。しかしネガティブな事ほど早く言わないと信用が落ちてチャンスも減る。
全員に30分おきに進捗を聞いて回る様だと、もはや聞き回る側が仕事してる様なもの。可視検証されていない段階では主体性もいらないから、考えている事を言っておくべきだった。「とにかくプッシュしろ」

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.4.16 東高円寺二万電圧(ライブ)

冒頭からテンションも噛み合い、ギア好調のまま突っ走った良いライブだったと思う。アンコールの上がる反応からも手応えが見て取れる、普通には打出し難いものを打出せるなら何も引く事はない。それは有事に対抗する …

2023.4.30 越谷 CAFE803

嶋田さんの個展を見に初めての越谷、便箋用の雑貨を購入。店内を案内してもらいながら、ちょうど焼きたてのパンも食べて、オーナーさんともお話させてもらい、レイクタウンへ。 ウィンドシンセに続く電子サックスを …

2022.8.12 福井県「大野城」

ホテル「サンレア21」の朝食を食べ、大野城へ移動。ライブステージの設営をし、大野城から虹が。小まめにお水を差し入れ下さったりと終始ケア下さる木下さん最高。 お昼に「福そば」なめこおろし蕎麦を食べ、ライ …

2022.8.18 池袋手刀(主催ライブ)

主催「途中下車」。大きな区切りに向けた出発、満を辞してという幕開けに相応しい一発目。 それぞれの、何かを乗り越える起爆剤として続く様に、持てる力を存分に叩き落としていく事。それはそれで希望を残すための …

2022.5.20 ワンマンライブ明け

ワンマンライブ明けも好調に目黒で作業☀️とても良い天気。出荷日事前確認(不可連絡無ければ🆗出し)、オントラック80件を終え、食堂へ移動。だいぶ疲労した身体だ …