Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2022.9.23 努力は必ず報われる

投稿日:2022年9月23日 更新日:

ジムでトレーニングしてから吉原さんとミスドでお茶。会社の体制や数字の事を伺っていると、ふと疑問に思っていた裏側が見えて気がしてスッキリ。


人と違う事をするけど、そこを計算し理屈を考えて実行する。出来ない事が出来る様になって、役に立っている実感を試す事は楽しい。
今思えば笑ってしまう様なムダな努力、選抜される戦略も無ければ目的もない中、練習の継続が結果に繋がるという希望はあった。正しく無いけど足掻くという時間の継続が今に続いているのは事実。だから痛みを乗り越え「今この瞬間に全力を」という精神でやってこれた。
こんな事やってもムダだと思って取り組んでどうする?希望が無い人生をどう生きて行けばいい?だから言う「努力は必ず報われる」これが挑戦する者に与えられる最愛の思想。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.5.11 里平さんと神田さんと、支部と。

南浦和で里平さんと合流し、カテゴリ確認とポジション(歩み、素材、管理)等を把握し、お孫さん達がすき焼きを頰張る様子も🤤 練習に移動し🥁道中の赤羽コメダで神田さんと合流。 …

2021.2.26 モノで釣る

こないだお会いした社長の営業話「最初に50社断られた営業に焼肉ランチをご馳走する」って号令かけると、積極的に営業して断られるのを喜んで次にいくらしい。結果的に営業全体のメンタルが強くなって全体の成績も …

2024.2.11 六本木ヒルズ

展望台を散歩。指示待ちはつまらない。指示を待てる余裕のある、そんな価値のある人が、仕事を楽しむ権利を放棄して「どうしたら良いか?」とぶん投げてくる、つまらない。「自分はこう思う」と創意工夫を発揮して結 …

2023.3.18 グッドスタート

食堂演奏用の曲素材を集め、しなの珈琲で鰻重を食べながら構成を確認。7歳位の店員がいて茶碗を片付けたりテーブルを拭いたりと。配られた珈琲にはチョコが付いてたのも印象的。結果的に集まったのは全16曲。 上 …

2023.2.11 普通の日

ギターを練習してから山家さんちへ。ブラッシュアップライフを見させてもらい、蕎麦を食べて御茶ノ水へ。 神田さんからGUGU PARTNER(遠藤さん)の情報をもらい、計上済み資料を返却し、新宿へ。知人の …