未分類

2022.9.16 飛んで火に入る夏の虫

投稿日:2022年9月16日 更新日:

対比表作成の段取りを進めて101件中47件は合致。スタバで小休止☕️久々に飯塚さんが来てくれて近況報告をしながらオントラックや計上、出荷と明細周りを抑え、地下ゴミ置き場を見学し、麻布十番へ移動。


黒さんに教えてもらった老舗洋食屋「おもかげ」、嬉しい薄味で美味しく。浪花家の鯛焼き屋、モンタボーのパン屋を通ってジムへ移動。

10日間振りのベンチプレスも、27.5kg10回*3セット→30kg10回、8回、8回をクリア。1ヶ月前は27.5kgを1回しか上げられなかった事を考えるとだいぶ筋力が上がった感じ。

山家さんちへ着いたらスプラトゥーンが付いてた。ここ3ヶ月は怒涛のゲームソフトリリースがとの事。
「飛んで火に入る夏の虫」他人に助けられる事を前提に行動していたら、いつになっても自分の人生が始まらない。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.5.27 5080問題

子ども食堂での曲目が決まった所で通通し練習、今回はマーチングバンドの指揮官が見学に来られるという所で、3つの楽器をフル活用しての挑戦。関心を持ってほしい人に関心を持ってもらえる事で意欲も沸く。 クロー …

2023.2.2 十月屋

昨日対応した手順を2つとも作成し終え、御茶ノ水で神田さんと合流。作業進捗を報告し、追加作業をもらい、最終結果の目処が経ち一安心して「十月屋」でお蕎麦をご馳走になり。さつま揚げ、ナスピリ辛、鳥そば等とて …

2023.2.13 付いて行きたい人との接点

スタバの当たりくじを活用して限定メニュー、甘すぎて失敗。御茶ノ水で偶然にも武田さんと遭遇して、よく気付いてくれたと感心。部材計上に於ける必要工程も一つ明確になり、これでフリーフォーム作成に進む事が出来 …

2022.5.15 中国語の勉強

神谷町「栄慶」で中国語の勉強をし、山内さんと金本さんにとてもお世話になり、これで中国語で自己紹介は出来る。会長からランチもご馳走になり、唐揚げとても美味しかった。 上野へ移動し、アキジさんと合流。盆踊 …

2023.7.20 マリオ映画

IDや在庫、キットの事で10件位電話し修正終えてお台場で三浦さんと合流。マリオ映画を見て、3D映像が肉眼で見ている様な迫力、ミュージカル的な大団円がまた壮大で良かった。体験型ストアが犇めき注目を引き付 …