Mitateブログ

やるからには最高を届ける

未分類

2022.8.27 健全なプレッシャー

投稿日:2022年8月27日 更新日:

高円寺で野菜販売をしてから上野へ移動。神田さんと合流し、野原さんとNXリゾートの話を聞き、スタジオへ移動。セッション曲の練習をして山家さんちで団欒。猫のゲームを見る。


哲学的で答えの出ない事を考えて挑戦したい、自分の力で役立てる新しい事をやっていきたい。
そういう背中を押すもの、実演している最中に膨らんでいく感覚。
昔は出来なかった事が、気付いたら出来る様になった感覚。
昔は怖かった人が、気付いたら対等に相対出来る様になっていく戦いの道のり。
最終的に上手くいったとして、それは積み重ねた知識と経験を土台にして成り立つもの。
急に上手くいった事があったとして、それを鵜呑みに続けたら破滅する。何故なら何も積み上げていないから。
一度実践してそれを続ける事は何倍も大変だから焦らない、結果より成長を見ていく事。
健全なプレッシャーを抱えて長期的で非連続なフィールドを突き進けば、王道を外れても大切なものは死守出来る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.3.8 teppan385

28社分全て、定額を待つ状態にまで進め終え、ついでにSC表の検証。東京駅一番街を散策して木野さんと合流。もずく酢がオススメとの事で頼んだら確かに美味しい、今までお通し程度の扱いでしか見ていなかった所、 …

2023.3.29 嫉妬というテーマ

吉原さんと近況を話しながらランチし、月末計上を締める為の段取りと必要情報を集め、追跡する事を書き留め。今日のテーマは嫉妬。「なんで俺だけこんな目に遭うのか」ここから生まれる嫉妬は良くない。「次はこんな …

2022.5.2 強かな大人の気持ち悪さ

目黒で作業☀️、組織人数情報をもらいトヨタポイントの景品に当たりを付け、合併に伴う請求変更を済ませ、PPT処理が難航するも、2件を残して秋葉原へ移動。リボレでギター入力機材 …

2022.12.8 西川口でミニ演奏

西川口ギャラクシーの店長達に挨拶し、以前品川のホールで一緒になった事を話し、演奏も無事に終わり、愛さん達のステージを見て人気の推移を確認。10日のライブ曲も組み直し。今日演奏して手応えの薄かった曲を省 …

2023.5.6 弱火で焼いておく

資産運用の勉強会後、神田さんと御茶ノ水へ移動。支払い精査と顧客データの項目を決めて、役割分担の活用に。言語があるから連携ができる、連携ができるから役割分担ができる、役割分担を適切に配置する事で、時間を …