未分類

2022.8.27 健全なプレッシャー

投稿日:2022年8月27日 更新日:

高円寺で野菜販売をしてから上野へ移動。神田さんと合流し、野原さんとNXリゾートの話を聞き、スタジオへ移動。セッション曲の練習をして山家さんちで団欒。猫のゲームを見る。


哲学的で答えの出ない事を考えて挑戦したい、自分の力で役立てる新しい事をやっていきたい。
そういう背中を押すもの、実演している最中に膨らんでいく感覚。
昔は出来なかった事が、気付いたら出来る様になった感覚。
昔は怖かった人が、気付いたら対等に相対出来る様になっていく戦いの道のり。
最終的に上手くいったとして、それは積み重ねた知識と経験を土台にして成り立つもの。
急に上手くいった事があったとして、それを鵜呑みに続けたら破滅する。何故なら何も積み上げていないから。
一度実践してそれを続ける事は何倍も大変だから焦らない、結果より成長を見ていく事。
健全なプレッシャーを抱えて長期的で非連続なフィールドを突き進けば、王道を外れても大切なものは死守出来る。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.7.5 問題が起きた後の動き

OCRカナ読み不具合対策を組み込み、売上振込も終えて銀行窓口へ。メールシステムと免許読み取り不具合に2時間、証券マンとの雑談を1時間、コネクションを取り次ぎ名刺も取得。 免許読取システムでのカナ誤りに …

ピアノスタジオ情報

ピアノ講師の友達と話してて、1時間700円でグランドピアノが弾ける隠れスタジオを教えてくれた🎹しかも広さ約40畳。田端へ移動しベース友達と合流、L’Arc-en-Ciel「 …

2024.1.26 大きな失敗を避ける為

麹町でリハーサルの日程調整を終え、こども食堂の選曲。ノブさんから満月の写真が届いた。決断をする前に周囲に意見を聞いて一度叩く、そこでクリティカルなNoが無ければ少しずつ試してみる。そうやって自分勝手な …

2023.9.29 兄貴と合流

締め修正で混乱しながらも定刻で完了させ、上野へ移動。仕事で東京に来てた兄貴と合流し、一押しの中華料理屋で団欒し、山家さんちへ移動。手強い9月もこの時点で一段落。

2022.9.16 飛んで火に入る夏の虫

対比表作成の段取りを進めて101件中47件は合致。スタバで小休止☕️久々に飯塚さんが来てくれて近況報告をしながらオントラックや計上、出荷と明細周りを抑え、地下ゴミ置き場を見 …