未分類

2022.8.15 物事の限界を知れてこそ

投稿日:2022年8月15日 更新日:

福井で4日間過ごしてからも良い切り替え。3日分の作業も順当に、担当の営業マンとコンタクトを取り、明日お昼を同行する事に。発表会の音源を作り終え、スタジオへ移動し練習。シュレックのミュージカル公演招待チケットをもらえる事になり、なかなか観る機会も無いからどこかで見に行こうと思う。
スタジオとジムとセッションを優先して残りを事務作業、この状況も4週間で終わる。自分にとって意味があるなら、力を尽くして飛び込んでみる。どうなるか分からない事を突き詰めてみる、物事の限界を知れてこそ、チャンスに備える意思決定の参考になる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.2.25 レクイエム

朝6:00のスカイツリーを拝みつつ、両国第一ホテルで経営セミナーに参加。宮崎さん(不動産)の入会と、井本さん(11月ご結婚)のゲスト参加。大野さん(73歳)の7年間独身生活、笹崎さん(74歳)の失敗談 …

2022.8.25 全力で叩き落とす為

ほぼオントラックを進めてもらい、130件のうち15件の指摘にまずまずの結果。環境構築の引導をしながら出荷のシェアも目処が付き、スタジオへ移動しセッション曲の練習。イマジネーションとか熱量が溢れてこない …

2022.2.22 裏切り者はいない

目黒で作業し、ヴィレバンやbaseの出荷依頼と小口提出、オントラックの締め切りも間に合わせ、上野へ移動。まりちゃんと合流して書画展へ🚶‍♀️今 …

2023.12.31 準備の年だった

最終日は山家さんち。その前に浅草で木野さんと会い、川口で筒井さんと合流。飛躍の年というよりかは、その為の準備の年という感じ。結局今年もリーダーと神田さんのお陰で9割上手く行ったのと、マコさんの学習プロ …

2023.11.17 hitiwaカフェ

システムも安定し、北越谷で休憩。hitiwa名物フルーツティーを飲みながら由美子さんと電話しモーニングセミナーの報告。誰と時間を過ごすか、誰の言う事を聞くかについて慎重になっているだろうと思う。自分の …