未分類

2022.8.11 初めての福井県

投稿日:2022年8月11日 更新日:

昨日ライブから帰宅し荷物を持ち替え福井県大野市へ移動🚗24:00出発、9:00到着。
大野市観光協会の木下さんと合流し、コメダ珈琲で食事しながら3日間の予定や想定事を聞かせてもらい、演奏会場「平蔵」へ。大野市の街中、結ステーション辺りを散歩し、良い景色が並ぶものの人気が無い。

機材とステージのセッティングを終え、「はいから茶屋」舞茸定食を食べ、大谷さん、てるみさん、石塚さん達にご挨拶し、照明の使い方を確認し、本番。お客さん75人が来て下さり、有意義なライブになりました。

演奏後に「喫茶とっど」へ。トウドウさんにご挨拶し、すき焼き定食を食べ、セッション7曲の譜面を採譜。初日から関係者の方々にとても快くして下さり既に充実。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2022.8.10 恵比寿 club aim(ライブ)

初めてやる曲あり色んな久々な曲あり後半になるにつれて勢い増してを叩き切れた10曲。身体を使い切る事で次への一歩を生むライブの価値、一つの爆発的体験が精神的強度を構成する希望構造。そこに飛び込む事で、人 …

2023.1.16 メッセージを送るのは失礼

新成人が選ぶ応援歌を見てて、キンプリ「君を待ってる」という曲がとても良かった。ランキング30位全てを聴き終え、サウナで休息。いきなり文章を読ませるとなると時間を奪ってしまうから、突然の連絡申し訳ありま …

2021.11.24 中野区倫理モーニングセミナー

今期一番の冷え込みの中、始発電車で中野へ🚃 中野区倫理法人モーニングセミナーへ参加し、朝礼から容赦無い会長のパワー、講和される内容を毎回変える準備の徹底さ(同じ人が聞いた時にダレない様 …

2024.1.25 導いてくれる人

システムも安定し、昼間からスタジオでドラム練習してジムでトレーニング。厳しい環境にもギリギリを攻めるのは愛情か、それとも嫌味か。どちらにせよ導いてくれる人がいないと甘くなる、差が開く、それは事実。

給与の先輩と念願の食堂

野菜販売中に通りすがりの人からマンゴーを貰い、美味しかった🥭給与の先輩と合流し雑貨屋でコーティング剤を買って定食屋へ移動。雑貨屋を経由して定食屋へ移動。新宿の雲呑麺や上野イナムラショウ …