未分類

2022.7.21 足場を広げる

投稿日:2022年7月21日 更新日:

ワンルーム支払い方法確認と申請をし、オントラック70を進め、田中さんと渡辺さんとにランチをご馳走になり(お土産まで貰い)、経費到着分を処理し、明日のライブ曲を確認し、食堂でご飯。


皿洗い日の変更、縮毛時間帯の変更、みずほ対応、アクサ保留手配、限度額処理、蓮の花見の調整、筋トレジムの日程を確定し、山家さんちで「ウツボカズラの夢」を観覧。家庭問題を題材にしたドラマで、親父の再婚相手による仕打ちから家を追い出された長女、こんな人間にはなりたくないという反面教師的な要素から、人生どう生き抜いて行くかの参考に。

ホームランは多くの人が賞賛する。三振は全ての人が失望する。
有能さを伸ばす事より、無能さをなくす事で足場を広げる。
足場を広げる為に、先ずどこから手を付けるべきかを見つける、作った構造を俯瞰していつでもフィードバック出来る体勢を維持し、後から組み替えられる状態にする、アウトラインを引き、作業に逃げる事を回避する。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023.9.20 考えの異なる相手を尊重する美徳

システムをノーミスで完了させ、歌8曲の編集と明日のライブ曲の練習。背後にある深い意味を読み取れ、考えの異なる相手を尊重する美徳が宿っている。プレッシャーを受けた後の立ち上がりを早くする為の読書、そうい …

2021.11.30 三好さんと例のから揚げ

渋谷スタジオペンタで朝練してから(晴天)目黒へ移動、12/3のライブも思い切りいけそうなのと、礼君と年明けのご飯予定も楽しみ🚈事務所で作業し、ドンキ納品書283件の処理は途中までで切り …

2022.12.3 伊藤さんと、行きつけ小料理屋

八重洲で資料を作成し終え、3年振り位に「まったりー菜」でご飯。おばちゃんも元気で良かった。伊藤さんとは、職を離れてからも交友関係が取れる珍しい先輩であり心強い。

2025.5.8 生き様

後ろめたさに蓋をしてしまう。バレないだろうと報告を後回しにしたり、間に合わないと思っても大丈夫と安請け合いする、本当は反対だけどOK分かったと言う。問題を起こされても指摘するのが面倒だから、自分で何と …

2021.12.29 中野区モーニングセミナー

6時に高円寺トップエッジホステルを出て中野サンプラザへ🚃まだ暗い。会場で菊池さんと清水さんをお会いし勉強会✍️朝会☕️では更に橋 …