未分類

2022.7.21 足場を広げる

投稿日:2022年7月21日 更新日:

ワンルーム支払い方法確認と申請をし、オントラック70を進め、田中さんと渡辺さんとにランチをご馳走になり(お土産まで貰い)、経費到着分を処理し、明日のライブ曲を確認し、食堂でご飯。


皿洗い日の変更、縮毛時間帯の変更、みずほ対応、アクサ保留手配、限度額処理、蓮の花見の調整、筋トレジムの日程を確定し、山家さんちで「ウツボカズラの夢」を観覧。家庭問題を題材にしたドラマで、親父の再婚相手による仕打ちから家を追い出された長女、こんな人間にはなりたくないという反面教師的な要素から、人生どう生き抜いて行くかの参考に。

ホームランは多くの人が賞賛する。三振は全ての人が失望する。
有能さを伸ばす事より、無能さをなくす事で足場を広げる。
足場を広げる為に、先ずどこから手を付けるべきかを見つける、作った構造を俯瞰していつでもフィードバック出来る体勢を維持し、後から組み替えられる状態にする、アウトラインを引き、作業に逃げる事を回避する。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.4.26 DTMレッスンと制作作業

門馬登喜大先生著書「がんで死ぬなんておかしい」をメモし終え、DTMレッスンの準備で北千住のスタジオへ移動🚃 ノジマ電気へ向かうも、緊急事態に伴う経路の閉鎖で最深部エレベーターを案内され …

2022.9.15 14年振りに連絡が

ギフトショーの問い合わせもガラケー返却も終わり、マネージャーにも安心して休暇してもらえるはず。半年振り位に銚子丸、御用達のネタが全て300円以上に値上がりしていて、席もガラガラ。週末2日間の演奏会に向 …

2022.10.25 未来を見てるから謙虚

トレーニングして山家さんちで「アトム童」の続きを見て、ジョンドゥの再結成に次回も楽しみ。自分の中で完結した尺度としての理解、それも素直な自分の個性。

2021.12.22 中野区モーニングセミナー

昨日のライブ機材を置いて6:30に中野サンプラザに到着しモーニングセミナーに参加。清水さんの講和を聞き気分爽快、雪村いづみさんの曲「二人の砂時計」の母音の事など、早朝から良き情報も✍&# …

2021.8.20 追い込まれた時の緊張感

目黒で売上のマージとジャケット校正(150件)を終えて渋谷へ移動🚃サタンさんに電話し開口一番「いますよー」との事でワンダーボウルを訪問し、毎日全力で厨房を駆け巡り、新人のナナさんも迎え …