未分類

2022.7.14 信頼は一生の宝「UNCOMMON」

投稿日:2022年7月14日 更新日:

PPT宛先変更、カード解約依頼、賃貸契約手続きを進めて高野さんと合流し、草加食堂へ。本日の定食、とても美味しく、食後のコーヒーサービス含め1000円。
精神的な事情により働く事が難しい共通の友人が、奇しくも従姉の状況と重なる。どちらも40前後の女性。
元々活発だった頃を知っているだけに、何かキッカケがあったはず。しかしその変数は多すぎて他人が介入し難い事。
山家さんちに移動してドラマ悪女の、子育てとの両立に重きを置く第8話を観覧。

自分に適した生き方、それを最も培われたのはビジネススクール「UNCOMMON」
7:00から絶対に信頼出来る人の行動をメモ書きしてその日のアクションを報告し
20:00からは抜け漏れの無い思考力と、確実に伝わる文章力の実践をワークショップによる強制的な壁打ちにて体験
これを毎日続けた事で物事の進め方が劇的に改善された実感満載。しかし1カ月18万は高かった。

相手の信頼を絶対に裏切らない為の実践プログラム「UNCOMMON」、これを継続した人間が、仕事だけ出来ない訳がない。信頼されない訳がない。圧倒的な結果を出せない訳がない。そんなキャッチコピーに引かれた理由「信頼は一生の宝」

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021.9.24 相手の希望

目黒で作業し、請求書44件の投函まで完了し一件落着。録音データの編集と提出を終えて山家さんと合流。お互い異なる個人事業スタイルで世を渡り歩く、活動する中で共通する行動指針などの話。返信が早く、文章が分 …

2021.1.24 インサイドストーリーズ

2021.7.31に申し込みした、第二章のスタートであるインサイドストーリーズ.5:30起床され、当日や数日前の情報という鮮度の高さに圧倒。抽象的ではなく具体的に、専門的ではなく汎用的に、一長一短トレ …

2024.1.3 最も重要なシグナル

不満を徹底的にスクリーニングしている理由は、挑戦するのに邪魔になるから。1発レッドカード、エコシステムの一環として相応しく無い、これは最も重要なシグナル。果奈ちゃん一家とコメダ珈琲でご飯を食べ、山家さ …

2022.4.18 モバイルアンプ「NUX Mighty Air」

目黒で作業、通常出荷全て一連のシェアを終え、オントラックも初回からシェアの体制を取れた所で、水曜の調整をして帰宅。新型のモバイルアンプを試し、楽器と音楽データの同時再生が可能な事を確認。益々活動の幅が …

2024.2.10 山家さんちでプロジェクター試し

幸福とは、選択肢が増える事。挨拶、お礼、約束守る、不快な言動を避ける、そういうシンプルな積み重ねで力の強い相手に立ち向かえるのは幸運な事だと思う。