未分類

2022.6.7 幻覚に襲われるシュークリーム「gobun no go」

投稿日:2022年6月7日 更新日:

ランダム関数で景品の抽選をし、PPT項目埋め245件を終え、分類コードの割り当てを途中まで進め、渋谷へ移動し、井村さんと合流。サタンさんのお店にも立ち寄り、新スタッフのヨウスケさんに挨拶し、念願のシュークリーム屋へ。

渋谷ミヤシタパーク「gobun no go」開店して8ヶ月続くも連日売切れで生産が追いつかない程、超絶美味しいと噂のシュークリーム。クリームはパンパン、生地にも拘り、シュー生地にデニッシュ生地を重ねるパティシエ泣かせの造り。

メニューの中で人気No2のチョコを食べ、カカオからクリームにしたチョコ独特の風味を散らかし出す高級生チョコを味わえる、チョコ好きはぶっ倒れる美味さ。

そして人気No1の「カスタードシュー」人間として大切な何かを失うレベルで快楽に包まれる、合法かどうかも怪しい、口に入れると情報量が多すぎて自分が誰なのか、ここは何処なのか幻覚に襲われる美味さ。この世にこんな美味いカスタードがあるのかという「世界の終幕へ到達した」との声が絶えない。

先日、新宿でのポップアップショップに意気揚々と買いに行こうとしたものの、既に売り切れていてハンカチを何度噛みちぎったか記憶に無い。そんなシュークリームが、6/12まで渋谷ミヤシタパーク(サウス2F)にて出店されている。これは幻覚に襲われたい人には罪深い事😌

シュークリーム「gobun no go」
https://www.instagram.com/p/Cd5xHYKPnJF/?utm_source=ig_web_copy_link&fbclid=IwAR1FqqHSSfvwY2aNnLc1Xf2qaIJ0Ttl_7VVQNrPVVo4pRZxMqCLaNbt2Ass

森岡さんの教え、大凶を引かない事。きっと誰かの役に立つと信じる事、腹の底から誇れる事を伝える動画に感銘。
得意な分野で勝負する為の3つの基準「TCL」を書き溜める、それを縦に積み上げる。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2024.1.3 最も重要なシグナル

不満を徹底的にスクリーニングしている理由は、挑戦するのに邪魔になるから。1発レッドカード、エコシステムの一環として相応しく無い、これは最も重要なシグナル。果奈ちゃん一家とコメダ珈琲でご飯を食べ、山家さ …

2021.5.9 母の日サプライズ

サプライズメッセージを書き進め、上野へ移動🚃真理子さんと合流し、お子さんとの海外旅行、カレンダー運勢、遺伝の話し等をし、レイアウトを模索しながら設営。水が繁盛🌊悦子さん …

2021.12.25 路上演奏(ギター)

スタバで録音の段取りをし、カップを下げた時に馴染みの店員と話して相変わらず朝から好調な様子。里平さんから電話をもらい、明日の岩槻のお話等、今後また楽しみな展開を待ちつつ。カラオケ素材を集めて一時帰宅。 …

2022.2.13 なかなか濃厚な朝活

朝6:30に亀戸アンフェリシオン。新大久保や東銀座などで演奏ステージの機会や食事交流会等でもお世話になってる神谷町の中華料理屋「栄慶」のオーナー森薗会長が早朝ご講和されるとの事で応援に。ゲスト参加なの …

2024.2.8 意図的に浮き沈みを作る

表現の偏りが浮き沈みを招く事は既に知っている、偏らせる事で浮き沈みを作る、意図的に。無難な表現は変化を起こす機会を失うのに等しい、それっぽいパフォーマンスで終わる。つまらない。感想発表の場で「気付きを …